忍者ブログ

【シノビガミ】卓_[システム未経験者対応](GM:監督さん)

【GM名】:監督さん

【ゲームシステム名】:忍術バトルRPG「シノビガミ」

【PL対応人数】:4人

【想定プレイ時間/延長の有無】:8時間 /シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)


シナリオタイトル:【影の町で】

【シナリオ紹介】
忍秘伝・改 掲載シナリオ「影の町で」

■シナリオ情報
作者:池田 朝佳 さん
タイプ:特殊型
リミット:3
プレイヤー人数:4人
レギュレーション:現代退魔編
シーン表:通常シーン表

■今回予告
海辺の小さな都市「御影市」。
そこには、神剣「照月」があると言う。
各々の流派より「照月」の回収を命じられた、4人の忍が交わる。

■ハンドアウト
PC①
【使命】
推奨:鞍馬神流
あなたは、鞍馬神流に属する忍者だ。
あなたの【使命】は、神剣「照月」を回収し、鞍馬神流に持ち帰ることだ。

PC②
【使命】
推奨:比良坂機関
あなたは比良坂機関に属する忍者だ。
あなたの【使命】は、神剣「照月」を奪い、比良坂機関に持ち帰ることだ。

PC③
【使命】
推奨:御斎学園
あなたは御斎学園に属する忍者だ。
あなたの【使命】は、神剣「照月」を奪い、御斎学園に持ち帰ることだ。

PC④
【使命】
推奨:斜歯忍軍
あなたは斜歯忍軍に属する忍者だ。
あなたの【使命】は、神剣「照月」を奪い、斜歯忍軍に持ち帰ることだ。

【ルール補足】
使用可能書籍:基本大判(改訂版)のみ

名前、年齢、性別、表の顔、信念:自由
流派、流儀:HOに準拠
階級:新規中忍

追加ルール(有):特殊な戦闘乱入

追加ルール(無):
下位流派、血盟、その他功績点の使用(p139)、一般人、儀式忍法、奥義開発、従者

※諸注意
時間の目安として、開会式~初心者導入~昼休憩~セッション開始までの時間を10:30-12:30で考えています。データに関しては、一律、サンプルキャラクターシートで対応しますので、PCデータの自作はないものとご留意下さい。

その他必要な持ち物:筆記用具、6面ダイス2個


■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能


■キャラクター作成について
一律、サンプルキャラクターシートで対応します。

■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)


■ロールプレイ度合い:②(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)


■セッション方針:②(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)


■セッションの芸風:③(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)


【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●シリアス(シリアスな雰囲気のストーリー)
PR

プロフィール

HN:
幻想コンベンション
自己紹介:
『幻想コンベンション』は愛知県大府市を中心に活動しているTRPGコンベンションです。どなたでもお気軽にご予約の上ご参加下さい。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。

主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 4
5 6 7 8 9 11
12 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
27 28 29 30 31

ブログ内検索