4月13日(日)幻想オンラインコンベンション開催!
★4月13日(日)
新年度な4月は!オンラインコンベンションで遊びましょう!
【コンベンション当日までの予定】
・2/14(金):GM応募開始予定
・2/28(金):GM応募〆切
・3/4(火):募集記事掲載&PL応募開始予定
・3/19(水):PL応募〆切予定
・3/23(日):立卓&卓分け通知予定
★2024年3月より、開催時間が変更となっています。詳しくはコチラの記事をご確認ください。★
【開催予定卓】 (GM敬称略)
記号について:★=TRPG未経験者対応可、●=システム初心者(システム未経験)対応可、■=システム経験者のみ対応
★【ガンメタル・ブレイズ】卓_(GM:命生(めいしょう))
★【ワールドトリガーTRPG HardMission】卓_(GM:Hastur)
● 【ブラッドムーン ギルティウィッチーズ】卓_(GM:クロス)
●【チームシャーロック】卓_(GM:カズま)
●【地球防衛機構ワンダーバンガード】卓_(GM:カズま)
GM応募は終了しました。
PL応募は終了しました。
※お手数ですが、以下の記事をご一読の上ご応募下さい。
●参加される方へ(オンラインコン全体向け)
●GM参加される方へ(オンラインコン)
●運営規定(オンラインコン)
PR
2月23日(日) 2025年初!幻想オンラインコンベンション開催!
★2025年2月23日(日)
2025年もオンラインコンからスタート!
本年も引き続きよろしくお願いいたします!!
【コンベンション当日までの予定】
・12/22(日):GM応募開始予定
・2025/1/10(金):GM応募〆切
・2025/1/14(火):募集記事掲載&PL応募開始予定
・2025/1/29(水):PL応募〆切予定
・2025/2/2(日):立卓&卓分け通知予定
★2024年3月より、開催時間が変更となっています。詳しくはコチラの記事をご確認ください。★
【開催予定卓】 (GM敬称略)
記号について:★=TRPG未経験者対応可、●=システム初心者(システム未経験)対応可、■=システム経験者のみ対応
★【クトゥルフ神話TRPG第六版】卓_(KP:和雄)
●【新クトゥルフ神話TRPG(7版)】卓_(KP:クロス)
★ 【シノビガミ】卓_(GM:岩上)
★【トーグエタニティ】卓_(GM:哲郎)
●【スタートレックアドベンチャー第2版】卓_(GM:夢祭遙)
★ 【インセイン】卓_(GM:命生(めいしょう))
●【迷宮デイズ】卓_(GM:雅士)
●【地球防衛機構ワンダーバンガード】卓_(GM:カズま)
●【チームシャーロック】卓_(GM:カズま)
GM応募は終了しました。
PL応募は終了しました。
※お手数ですが、以下の記事をご一読の上ご応募下さい。
●参加される方へ(オンラインコン全体向け)
●GM参加される方へ(オンラインコン)
●運営規定(オンラインコン)
12月14日(土)2024年最後!幻想オンラインコンベンション開催!
★12月14日(土)
2024年、皆様のおかげでまた1年継続して運営することができました!
2025年もよろしくお願いいたします!!
【コンベンション当日までの予定】
・10/13(日):GM応募開始予定
・11/1(金):GM応募〆切
・11/5(火):募集記事掲載&PL応募開始予定
・11/20(水):PL応募〆切予定
・11/23(日):立卓&卓分け通知予定
★2024年3月より、開催時間が変更となっています。詳しくはコチラの記事をご確認ください。★
【開催予定卓】 (GM敬称略)
記号について:★=TRPG未経験者対応可、●=システム初心者(システム未経験)対応可、■=システム経験者のみ対応
★【マージナルヒーローズ】卓_(GM:命生(めいしょう))
●【スタートレックアドベンチャー第2版】卓_(GM:夢祭遙)
★ 【トーグエタニティ】卓_(GM:哲郎)
●【ビギニングアイドル】卓_(GM:クロス)
GM応募は終了しました。
PL応募は終了しました。
※お手数ですが、以下の記事をご一読の上ご応募下さい。
●参加される方へ(オンラインコン全体向け)
●GM参加される方へ(オンラインコン)
●運営規定(オンラインコン)
【スタートレックアドベンチャー第2版】卓_[システム未経験者対応可能](GM:夢祭遙さん)
【GM名】:夢祭遙さん
【ゲームシステム名】:スタートレックアドベンチャー第2版
【PL対応人数】:3〜4
【想定プレイ時間/延長の有無】:6時間 シナリオが終わっていなければ延長する(18:30までに終わる可能性は高い)
シナリオタイトル:【天界のアルゴリズム】
【シナリオ紹介】
SFドラマシリーズ「スタートレック」の世界で遊ぶTRPG「スタートレックアドベンチャー第2版」のクイックスタートシナリオです。
時代は、TOS。PCは、艦橋勤務の上級士官となり、コンスティテューション級U.S.S.チャレンジャー(NCC-2023)で、未知の異星人の巨大建造物の調査を命じられます。
【ルール補足】
未訳ゲームですが、サマリーを準備しますので、ルールが無くても遊べます。
ベースシステムは、2d20システムです。
noteの方に紹介記事を書いています。
https://note.com/dreamfv/n/nce03f6cddc37?magazine_key=mc68edf8b5ce4
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
サンプルキャラを使う
■プレイ環境について
ココフォリアを使用、会話ではスマホ・タブレット可能、セッションツールはパソコン操作のみ。
■スマートフォンのみの参加
不可能
■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)
■ロールプレイ度合い:④(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:②(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:③(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●世界観知識必要(設定や公式NPCをある程度知っている前提)
【ゲームシステム名】:スタートレックアドベンチャー第2版
【PL対応人数】:3〜4
【想定プレイ時間/延長の有無】:6時間 シナリオが終わっていなければ延長する(18:30までに終わる可能性は高い)
シナリオタイトル:【天界のアルゴリズム】
【シナリオ紹介】
SFドラマシリーズ「スタートレック」の世界で遊ぶTRPG「スタートレックアドベンチャー第2版」のクイックスタートシナリオです。
時代は、TOS。PCは、艦橋勤務の上級士官となり、コンスティテューション級U.S.S.チャレンジャー(NCC-2023)で、未知の異星人の巨大建造物の調査を命じられます。
【ルール補足】
未訳ゲームですが、サマリーを準備しますので、ルールが無くても遊べます。
ベースシステムは、2d20システムです。
noteの方に紹介記事を書いています。
https://note.com/dreamfv/n/nce03f6cddc37?magazine_key=mc68edf8b5ce4
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
サンプルキャラを使う
■プレイ環境について
ココフォリアを使用、会話ではスマホ・タブレット可能、セッションツールはパソコン操作のみ。
■スマートフォンのみの参加
不可能
■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)
■ロールプレイ度合い:④(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:②(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:③(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●世界観知識必要(設定や公式NPCをある程度知っている前提)
10月13日(日)幻想オンラインコンベンション開催!
★10月13日(日)
秋といえば!TRPGの秋!3連休の多い秋、その中日に遊ばない手はない!!
【コンベンション当日までの予定】
・8/11(日):GM応募開始予定
・8/30(金):GM応募〆切
・9/3(火):募集記事掲載&PL応募開始予定
・9/18(水):PL応募〆切予定
・9/22(日):立卓&卓分け通知予定
★2024年3月より、開催時間が変更となっています。詳しくはコチラの記事をご確認ください。★
【開催予定卓】 (GM敬称略)
記号について:★=TRPG未経験者対応可、●=システム初心者(システム未経験)対応可、■=システム経験者のみ対応
●【アマデウス】卓_(GM:FurFur(フルフル))
●【マギカロギア】卓_(GM:クロス)
★【ダブルクロス 3rd】卓_(GM:命生(めいしょう))
★ 【Tellers of Terror Tale 怪談の語り部たち】卓_(GM:水獅子)
GM応募は終了しました
PL応募は終了しました
※お手数ですが、以下の記事をご一読の上ご応募下さい。
●参加される方へ(オンラインコン全体向け)
●GM参加される方へ(オンラインコン)
●運営規定(オンラインコン)
最新記事
(12/31)
(06/22)
(05/03)
(05/03)
(05/03)
プロフィール
HN:
幻想コンベンション
自己紹介:
『幻想コンベンション』は愛知県大府市を中心に活動しているTRPGコンベンションです。どなたでもお気軽にご予約の上ご参加下さい。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。
主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。
主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。