忍者ブログ

【シノビガミ】卓_[TRPG未経験者対応](GM:岩上さん)

【GM名】:岩上さん

【ゲームシステム名】:シノビガミ

【PL対応人数】:4人

【想定プレイ時間/延長の有無】:7時間 /シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)


シナリオタイトル:【逆境!廃部クライシス】

【シナリオ紹介】
■シノビガミ 流派ブック 私立御伽学園 掲載シナリオ
■タイプ:特殊型
■リミット:3

■あらすじ

私立御伽学園には、忍者生徒のみが所属する部活動が数多く存在しています。
しかし、あまりに多くの零細な部が乱立していることを憂いた学園長の六角・アーサー・正重より、部員が5人に達しない部は廃部にするという決定が下されました。

部員を集める期限は本日の放課後(3サイクル経過後)まで。果たして、PCたちは廃部を免れる事ができるのでしょうか?

■HO
PC1 推奨:私立御伽
PC2 推奨:なし
PC3 推奨:なし
PC4 推奨:なし

使命は全員共通

使命:
あなたは私立御伽学園高等部に通う生徒だ。
私立御伽学園には忍者生徒のみが所属する部活動が多く存在しており、あなたは「シノビ〇〇部(種目は自由に決めて良い)」の部長をつとめている。しかし、現在、部員はあなただけしかいない。
学園で認められた部活動の最低人数は、あなたを含めて5人。
放課後(3サイクスの経過後)までに、残り4人の部員を集めなければ、廃部となってしまう。
あなたの【使命】は、クライマックスフェイズ終了時に部員を4人以上獲得する事だ。


【ルール補足】
・使用ルールブック:忍術バトルRPGシノビガミ 基本ルールブック
(流派ブック掲載のシナリオですが基本ルールブックのみルール適応となります)

・キャラクター作成:事前作成

・サンプルキャラクター:キャラクターの自作が難しい場合にはデータのみサンプルキャラクターを用意します

・その他:キャラクター作成の際にPCの所属する部活動を設定します。


■ルールブック所持
基本ルールブック所持必須


■キャラクター作成について
PLが個別にキャラメイクして提出する


■プレイ環境について
・ココフォリアorユドナリウムを利用予定です。
・パソコンでの参加を前提にお願いします

■スマートフォンのみの参加
不可能


■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)


■ロールプレイ度合い:③(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)


■セッション方針:④(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)


■セッションの芸風:④(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)


【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●ほのぼの(日常シーンやのんびりとした雰囲気。ハートフルなストーリー)
PR

プロフィール

HN:
幻想コンベンション
自己紹介:
『幻想コンベンション』は愛知県大府市を中心に活動しているTRPGコンベンションです。どなたでもお気軽にご予約の上ご参加下さい。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。

主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索