【インセイン】卓_[TRPG未経験者対応](GM:クロスさん)
【GM名】:クロスさん
【ゲームシステム名】:インセイン
【PL対応人数】:3~4人
【想定プレイ時間/延長の有無】:5-7時間程度 /シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)
シナリオタイトル:【怪盗赤外套(あかまんと)の殺人】
【シナリオ紹介】
みなさんこんにちは。マルチジャンルホラーRPGインセインのGMをします、クロスです。
インセインは「マルチジャンルホラーRPG」と銘打っている通り、様々な怪事件に巻き込まれるPC「逢魔人(おうまがびと)」となり、その秘密を解き明かし、時に狂気にまみれることを楽しむTRPGです。
そしてインセインは、10月にいよいよ新たなルールブックが発売されました。基本ルールブック、大判、新版などと呼ばれています。今回のセッションはこちらの新しいルールに沿って遊びたいと思います。
今回募集するシナリオは、サプリメント「刀華絢爛」に収録されている「怪盗赤外套(あかまんと)の殺人」です。
「刀華絢爛」は、今より昔の日本を舞台にすることをコンセプトとしたサプリメントです。そして、その時代専用のアビリティや狂気も追加されています。
この「怪盗赤外套(あかまんと)の殺人」も、大正時代を舞台としたシナリオとなっています。本来4人専用のシナリオですが、参加者が3人となった場合にはGMがゲスト(手番を持つNPC)で余ったPC番号に参加します。
以下、シナリオ概要です。
----------
◆トレーラー
大正浪漫の花開く東京。
巷を騒がす怪盗・赤外套(あかまんと)が次に目に付けたのは、煌びやかなる宝飾品「傾国の卵」であった。
インセイン「怪盗赤外套の殺人」
煌びやかな夜に、怪盗が跳ぶ。
----------
PC1
あなたは財閥の令嬢(あるいは御曹司)である。
あなたは好奇心から怪盗「赤外套(あかまんと)」を追い、事件が起きたり、予告状が届いたりするたびに現場へと出向いている。あなたの一族は華族であり、政界に顔が利く者も多く、警察もあなたを邪険にすることができず、ほとほと困り果てている。
あなたの【使命】は、「怪盗『赤外套』の正体を暴く」ことである。
PC2
あなたは警察官である。
あなたは特命を受け、怪盗「赤外套(あかまんと)」の捜査に専任している。しかし、赤外套には幾度となく煮え湯を飲まされ、いまだ逮捕できないばかりか、その正体すら掴めずにいる。今回は今までにない厳重な警備を敷いている。今度こそ、奴を捕まえて見せる!!
あなたの【使命】は、「怪盗『赤外套』を捕まえる」ことである。
PC3
あなたは探偵である。
あなたは数々の難事件を解決し、名探偵の名をほしいままにしている。しかし、巡りあわせが悪いのか、はたまた向こうに恐れられていたのか、巷を騒がす怪盗「赤外套(あかまんと)」と対峙することはついぞなかった。だが、ついに対決の機会へとこぎつけた!奴の陰謀を阻止すれば、あなたの名声は一層高まることだろう。
あなたの【使命】は、「怪盗『赤外套』の手から『傾国の卵』を守る」ことである。
PC4
あなたはPC1に仕える執事(あるいはメイド)である。
怪盗「赤外套(あかまんと)」を追い、あらゆる現場へ飛び込んでいくPC1を、あなたはときに見守り、ときに身を挺してかばいながら付き従っている――少なくとも、自分やPC1がしかるべきところから雷を落とされるまでは、好きにさせてもらうつもりだ。
あなたの【使命】は、「PC1を手助けする」こと、および「PC1をあらゆる危険から守り抜く」ことである。
【ルール補足】
10月に発売した基本(大判)ルールブックを使用します。また、所持しているひとは「刀華絢爛」も使用できます。
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
サンプルキャラを使う or PLが個別にキャラメイクして提出する or 日程を決め、GMとキャラメイクする
■プレイ環境について
セッションにはユドナリウムを使用します。通話はスマホで大丈夫ですが、セッションのプレーはパソコン限定とさせてもらいます。
■スマートフォンのみの参加
不可能
■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)
■ロールプレイ度合い:③(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:④(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:④(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
【ゲームシステム名】:インセイン
【PL対応人数】:3~4人
【想定プレイ時間/延長の有無】:5-7時間程度 /シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)
シナリオタイトル:【怪盗赤外套(あかまんと)の殺人】
【シナリオ紹介】
みなさんこんにちは。マルチジャンルホラーRPGインセインのGMをします、クロスです。
インセインは「マルチジャンルホラーRPG」と銘打っている通り、様々な怪事件に巻き込まれるPC「逢魔人(おうまがびと)」となり、その秘密を解き明かし、時に狂気にまみれることを楽しむTRPGです。
そしてインセインは、10月にいよいよ新たなルールブックが発売されました。基本ルールブック、大判、新版などと呼ばれています。今回のセッションはこちらの新しいルールに沿って遊びたいと思います。
今回募集するシナリオは、サプリメント「刀華絢爛」に収録されている「怪盗赤外套(あかまんと)の殺人」です。
「刀華絢爛」は、今より昔の日本を舞台にすることをコンセプトとしたサプリメントです。そして、その時代専用のアビリティや狂気も追加されています。
この「怪盗赤外套(あかまんと)の殺人」も、大正時代を舞台としたシナリオとなっています。本来4人専用のシナリオですが、参加者が3人となった場合にはGMがゲスト(手番を持つNPC)で余ったPC番号に参加します。
以下、シナリオ概要です。
----------
◆トレーラー
大正浪漫の花開く東京。
巷を騒がす怪盗・赤外套(あかまんと)が次に目に付けたのは、煌びやかなる宝飾品「傾国の卵」であった。
インセイン「怪盗赤外套の殺人」
煌びやかな夜に、怪盗が跳ぶ。
----------
PC1
あなたは財閥の令嬢(あるいは御曹司)である。
あなたは好奇心から怪盗「赤外套(あかまんと)」を追い、事件が起きたり、予告状が届いたりするたびに現場へと出向いている。あなたの一族は華族であり、政界に顔が利く者も多く、警察もあなたを邪険にすることができず、ほとほと困り果てている。
あなたの【使命】は、「怪盗『赤外套』の正体を暴く」ことである。
PC2
あなたは警察官である。
あなたは特命を受け、怪盗「赤外套(あかまんと)」の捜査に専任している。しかし、赤外套には幾度となく煮え湯を飲まされ、いまだ逮捕できないばかりか、その正体すら掴めずにいる。今回は今までにない厳重な警備を敷いている。今度こそ、奴を捕まえて見せる!!
あなたの【使命】は、「怪盗『赤外套』を捕まえる」ことである。
PC3
あなたは探偵である。
あなたは数々の難事件を解決し、名探偵の名をほしいままにしている。しかし、巡りあわせが悪いのか、はたまた向こうに恐れられていたのか、巷を騒がす怪盗「赤外套(あかまんと)」と対峙することはついぞなかった。だが、ついに対決の機会へとこぎつけた!奴の陰謀を阻止すれば、あなたの名声は一層高まることだろう。
あなたの【使命】は、「怪盗『赤外套』の手から『傾国の卵』を守る」ことである。
PC4
あなたはPC1に仕える執事(あるいはメイド)である。
怪盗「赤外套(あかまんと)」を追い、あらゆる現場へ飛び込んでいくPC1を、あなたはときに見守り、ときに身を挺してかばいながら付き従っている――少なくとも、自分やPC1がしかるべきところから雷を落とされるまでは、好きにさせてもらうつもりだ。
あなたの【使命】は、「PC1を手助けする」こと、および「PC1をあらゆる危険から守り抜く」ことである。
【ルール補足】
10月に発売した基本(大判)ルールブックを使用します。また、所持しているひとは「刀華絢爛」も使用できます。
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
サンプルキャラを使う or PLが個別にキャラメイクして提出する or 日程を決め、GMとキャラメイクする
■プレイ環境について
セッションにはユドナリウムを使用します。通話はスマホで大丈夫ですが、セッションのプレーはパソコン限定とさせてもらいます。
■スマートフォンのみの参加
不可能
■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)
■ロールプレイ度合い:③(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:④(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:④(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
PR
最新記事
(12/31)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
プロフィール
HN:
幻想コンベンション
自己紹介:
『幻想コンベンション』は愛知県大府市を中心に活動しているTRPGコンベンションです。どなたでもお気軽にご予約の上ご参加下さい。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。
主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。
主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。
