忍者ブログ

【ログ・ホライズンTRPG】卓_[オンラインセッション経験者のみ対応/TRPG未経験者対応](GM:Hasturさん)

【GM名】:Hasturさん

【ゲームシステム名】:ログ・ホライズンTRPG

【PL対応人数】:4人

【想定プレイ時間/延長の有無】:キャラメイク1時間半・ルール解説しながらシナリオ6時間 /延長しない(シナリオが終わっていなくても18時で終了する)

シナリオタイトル:【ケジメのダンジョン鍋・トリフィド畑で捕まえて・コッペちゃんにチーズケーキを食べさせ隊】

【シナリオ紹介】
『ケジメのダンジョン鍋』 ●今回予告
 長く冷戦状態だったエルフの村とドワーフの村が雪解けの機会を迎えた。
 だが村々には、未だ妨げとなる因習があるのだった。
 何もかもランダムにブチ込んだ鍋パーティが始まる!

===============

『トリフィド畑で捕まえて』 ●今回予告
 スモールストーンの薬草園で続出するトリフィドの被害!
 だが被害者は名うてのイケメンばかり! それ何ていう薄い本!?
 君もイケメンブートキャンプに参加せよ!

===============

『コッペちゃんにチーズケーキを食べさせ隊』 ●今回予告
 ある時、洋菓子カフェ〈ダンステリア〉で出会ったコッペリア。
 彼女が望んでいた特製チーズケーキは材料不足で売れ切れていたのです。
 最強のチーズケーキを求め、秘境グンマーの奥地に冒険の記録を刻め!

===============

【ルール補足】
公式サイトを用います。https://lhrpg.com/lhz/top


■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能


■キャラクター作成について
セッション当日、キャラメイクする


■プレイ環境について
パソコンまたはタブレットによるchrome使用が必須。
ユドナリウムリリィを用います(この解説もします)


■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)

■ロールプレイ度合い:②(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)


■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)


■セッションの芸風:③(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)


【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●ほのぼの(日常シーンやのんびりとした雰囲気。ハートフルなストーリー)

【卓準備】
●サンプルキャラ(プレロールド、書き写すだけのキャラなど)の準備あり
●キャラメイクの手順の分かる資料の準備あり
●ルールサマリーの配布準備あり
●初期レベルのキャラクターを使用します
PR

【トーグエタニティ】卓_[オンラインセッション未経験者対応/システム初心者対応](GM:哲郎さん)

【GM名】:哲郎さん

【ゲームシステム名】:トーグエタニティ

【PL対応人数】:3~5人

【想定プレイ時間/延長の有無】:7時間程度 /シナリオが終わっていなければ延長する(18時までに終わる可能性は高い)


シナリオタイトル:【リビングランド・ポケットコズム バイストン物語】

【シナリオ紹介】
リビングランドのロストワールドにはバラク・カーに滅ぼされた世界の遺跡が数多く眠っている。 つい先日新たな遺跡を発見したとの情報を元にスラッシュ・ソード「彼はPC達と友人&恋人?少なくとも知人であるべきだ」というストームナイトが調査に向かい1週間たつが連絡が途絶えた・・・

スラッシュが見つけたポケットコズムの名前は「バイストン」
羽の生えた小さな妖精と、中世ヨーロッパ程度技術アクシオムに見える実際は技術アクシオム25以上)の人類が暮らし,
リビングランドの世界法則「驚異の法則で支えられている」

バラク・カーと戦いには負けたが、数百人の生き残りが残っているバイストンは女王「リーナ・ナパーナ」を君主とする、全てオーズである。リアリティ能力者にしか使いこなせない生体甲冑ポシビリティバトラーを見つけた、「スラッシュ」はナイル帝国のマッドサイエンス技術を応用し、生体甲冑をオーズでも使用可能に改造し、救世主と呼ばれている。

ロボットに乗ってチャンバラがやりたい方々来てねー。
元ネタ知らないプレイヤーにも楽しんで頂いた実績あります。


【ルール補足】
立ち絵等用意できない場合はこちらで用意します。
コアルールと、追加カードを使用して行います。
使用したいサプリメント等ありましたらご相談下さい。
リビングランドソースブックのルールをGMは使用します。

このシナリオはオフラインで2回程回しております。


■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能


■キャラクター作成について
日程を決め、GMとキャラメイクする


■プレイ環境について
ココフォリアを使用します。


■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)

■ロールプレイ度合い:④(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)


■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)


■セッションの芸風:④(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)


【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)

【卓準備】
●サンプルキャラ(プレロールド、書き写すだけのキャラなど)の準備あり
●キャラメイクの手順の分かる資料の準備あり
●ルールサマリーの配布準備あり

【人外】注目の新作TRPGマモノスクランブル【日本のTRPG】:96回

9月17日(日)幻想オフラインコンベンション開催!


★9月17日(日)

シルバーウィーク3連休の真ん中!2023年秋のオフラインコンを開催します!

【会場】愛三文化会館2F 研修室 (JR共和駅より徒歩10分程度)
愛三文化会館HP

【参加費】PL:300円 初参加PL・卓成立GM:無料
※2023年よりGM経費1000円の提供は中止となりました※

【コンベンション当日までの予定】
・7/23(日):GM応募開始予定
・8/11(金):GM応募〆切
・~8/15(火):募集記事掲載&PL応募開始予定
・9/1(金):PL応募〆切
・~9/3(日):卓分けミーティング→卓分け通知

【開催予定卓】 (GM敬称略)

記号について:=TRPG未経験者対応可、=システム初心者(システム未経験)対応可、=システム経験者のみ対応

※会場の都合で最大6卓の立卓となります。ご了承ください※

【ふしぎもののけRPGゆうやけこやけ】卓_[システム初心者対応範囲](語り手:宗方ただしさん)

【ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版】卓_[TRPG未経験者対応](DM:waizさん)

【武装少女RPGプリンセスウイング】卓_[TRPG未経験者対応](GM:あのじさん)

【神話創世RPGアマデウス】卓_[TRPG未経験者対応](GM:水獅子さん)

【クトゥルフ神話TRPG7版】卓_[TRPG未経験者対応](KP:和尚魚さん)

【忍術バトルRPG シノビガミ】卓_[システム経験者のみ対応](GM:法人形さん)

【ブラッドムーンギルティウイッチ―ズ】卓_[TRPG未経験者対応](GM:山本焼栗さん)

【エルデンリングTRPG】卓_[TRPG未経験者対応](GM:MINEさん)



GM応募は締め切りました。

PL応募は締め切りました。



※お手数ですが、以下の記事をご一読の上ご応募下さい。
参加される方へ(オフラインコン全体向け)

GM参加される方へ(オフラインコン)

※愛三文化会館までの経路はこちらをご確認ください。
会場案内(オフライン)

【TRPG】ユドナリウムリリィ最新機能紹介2023!!【ツール】:95回

プロフィール

HN:
幻想コンベンション
自己紹介:
『幻想コンベンション』は愛知県大府市を中心に活動しているTRPGコンベンションです。どなたでもお気軽にご予約の上ご参加下さい。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。

主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索