忍者ブログ

【第42回】Wanderhome大紹介【TRPG放送】



第42回幻ラヂオは久しぶり(?)に海外未訳TRPGの紹介!
ナラティブシステムなので、言うなれば…ゆうやけこやけ?
…しかし、しっかりと独特のルールもあるようです!
ナラティブ好き、人外キャラ好きは要チェック!?
PR

【第41回】kutulu日本語版リリース記念スペース アーカイブ【TRPG放送】



第41回幻ラヂオは、Twitterで、もんとろさんのスペースにカズまさんがお邪魔した際のアーカイブを公開!

アーカイブ中でお話のありました

★kutulu初紹介は↓
https://youtu.be/EzZaZ-URxRE

★kutulu初配信の模様は↓
https://youtu.be/mE1eEsnsL1w

より!!

2022年5月1日(日)ならてぃぶコン開催!


★2022年5月1日(日)

ならてぃぶコンを開催します!

GWはロールプレイメイン、プレイヤーによる描写メインのシステム・シナリオで遊びませんか?

ロールプレイメインで遊ぼうという趣旨のシステムやルール
あるいは、
プレイヤー側からシーンと場面描写を提案できるシナリオ
が対象です。

【システム特徴】
・データの比重を軽くしたタイプ
・ロールプレイの呼び水となるデータを用いるタイプ
・シナリオの方向性を参加者が話し合って決めるタイプ

【システム例】
・フィアスコ
・ゆうやけこやけ
・鵺鏡
・灰色城綺譚
・Aの魔法陣
・トーキョーN◎VA(クルードルール)

【コンベンション当日までの予定】
・2022/2/13(日):GM応募開始 
・2022/3/12(土):GM応募〆切 
・2022/3/13(日):募集記事掲載&PL応募開始 
・2022/4/9(土):PL応募〆切 
・2022/4/10(日):立卓&卓分け通知 

【開催予定卓】 
(GM敬称略)
記号について:★=オンセ未経験者対応可、●=オンセ初心者(オンセ経験10回未満)対応可、■=オンセ経験者(オンセ経験10回以上)のみ対応

記号の色について:TRPG未経験者対応システム初心者(システム未経験)対応、黒=システム経験者のみ

 【Aの魔法陣Ver6】卓(幻想初参加SD:マッチ棒)

 【深淵第二版】卓_(GM:kenken)

 【ふしぎもののけRPG ゆうやけこやけ】卓_(語り手:あやみ)


GM応募は終了しました

PL応募は終了しました

【第40回】BrokenTales大紹介【TRPG放送】



第40回幻ラヂオは、ふぇるさんをお招きして、イタリア!のTRPGをご紹介いただきました!
おしゃれなパスタは出てくるのでしょうか!?

【第38回】カムズを大紹介【TRPG放送】/【第39回】灰色城綺譚を大紹介【TRPG放送】





第38・39回幻ラヂオは、サークル:かりかりうめより、広報のgobuさんにお越しいただき、代表作「カムズ」「灰色城奇譚」を紹介いただいております!
ここでしか聞けない話が盛りだくさんです!

プロフィール

HN:
幻想コンベンション
自己紹介:
『幻想コンベンション』は愛知県大府市を中心に活動しているTRPGコンベンションです。どなたでもお気軽にご予約の上ご参加下さい。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。

主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15 16
18 19 20 21 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログ内検索