幻想コンベンション開催予定
幻想コンベンションオンラインの開催予定は、
★6月22日(日)予定 第25回幻想オンラインコン
★8月17日(日)予定 第26回幻想オンラインコン
です。
★5月3日(土)予定 幻想コン 愛三会館
★7月5日(土)予定 幻想コン 愛三会館
です。
※下記スケジュールは通常運営のものです。
限定コン等では異なる場合がございますので、十分ご注意ください。※
7/5(土) 幻想オフラインコン開催!
★7月5日(土)
G.W.の大型連休中に、オフラインコンベンション、開催します!
【会場】愛三文化会館2F 研修室 (JR共和駅より徒歩10分程度)
愛三文化会館HP
【参加費】PL:300円 初参加PL・卓成立GM:無料
※2023年よりGM経費1000円の提供は中止となりました※
【コンベンション当日までの予定】
・5/11(日):GM応募開始予定
・5/30(金):GM応募〆切
・6/2(火):募集記事掲載&PL応募開始予定
・6/18(水):PL応募〆切予定
・6/22(日):立卓&卓分け通知予定
★開催時間が変更となっています。詳しくはコチラの記事をご確認ください。★
【開催予定卓】 (GM敬称略)
記号について:★=TRPG未経験者対応可、●=システム初心者(システム未経験)対応可、■=システム経験者のみ対応
★ げ
★ん
★そ
★ う
●コ
★ン
※会場の都合で立卓数を制限する可能性があります。ご了承ください※
GM応募開始までお待ちください。
PL応募開始までお待ちください。
※お手数ですが、以下の記事をご一読の上ご応募下さい。
●参加される方へ(オフラインコン全体向け)
●GM参加される方へ(オフラインコン)
※愛三文化会館までの経路はこちらをご確認ください。
●会場案内(オフライン)
6月22日(日)幻想オンラインコンベンション開催!
★6月22日(日)
梅雨のジメジメで外出もままならない?6月は!オンラインコンベンションで遊びましょう!
【コンベンション当日までの予定】
・4/20(日):GM応募開始予定
・5/9(金):GM応募〆切
・5/13(火):募集記事掲載&PL応募開始予定
・5/28(水):PL応募〆切予定
・6/1(日):立卓&卓分け通知予定
★2024年3月より、開催時間が変更となっています。詳しくはコチラの記事をご確認ください。★
【開催予定卓】 (GM敬称略)
記号について:★=TRPG未経験者対応可、●=システム初心者(システム未経験)対応可、■=システム経験者のみ対応
★げ
★ん
● そ
●う
●コン
現在GM募集中!応募はコチラから!〆切:5/9(金)
PL応募開始までお待ちください。
※お手数ですが、以下の記事をご一読の上ご応募下さい。
●参加される方へ(オンラインコン全体向け)
●GM参加される方へ(オンラインコン)
●運営規定(オンラインコン)
5/3(土) G.W.に幻想オフラインコン開催!
★5月3日(土)
G.W.の大型連休中に、オフラインコンベンション、開催します!
【会場】愛三文化会館2F 研修室 (JR共和駅より徒歩10分程度)
愛三文化会館HP
【参加費】PL:300円 初参加PL・卓成立GM:無料
※2023年よりGM経費1000円の提供は中止となりました※
【コンベンション当日までの予定】
・3/9(日):GM応募開始予定
・3/28(金):GM応募〆切
・4/1(火):募集記事掲載&PL応募開始予定
・4/16(水):PL応募〆切予定
・4/20(日):立卓&卓分け通知予定
★開催時間が変更となっています。詳しくはコチラの記事をご確認ください。★
【開催予定卓】 (GM敬称略)
記号について:★=TRPG未経験者対応可、●=システム初心者(システム未経験)対応可、■=システム経験者のみ対応
★ 【ソードワールド2.5】卓_(GM:和雄)
★【TRPG ARMORED CORE VI】卓_(GM:あのじ)
★【ブラッドムーン】卓_(GM:メジアン)
★ 【クトゥルフ神話TRPG(6版)】卓_(GM:クニ)
● 【東京ダンジョン】卓_(GM:法人形)
★【トーグエタニティ】卓_(GM:哲郎)
※今回、会場の都合で、最大6卓の立卓となります。ご了承ください※
GM応募は終了しました。
PL応募は終了しました。
※お手数ですが、以下の記事をご一読の上ご応募下さい。
●参加される方へ(オフラインコン全体向け)
●GM参加される方へ(オフラインコン)
※愛三文化会館までの経路はこちらをご確認ください。
●会場案内(オフライン)
【トーグエタニティ】卓_[TRPG未経験者対応](GM:哲郎さん)
【ゲームシステム名】:トーグエタニティ
【PL対応人数】:3~5人
【想定プレイ時間/延長の有無】:6~7時間 /シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)
シナリオタイトル:【カレーラン】
【シナリオ紹介】
"気を付けろ。油断するな。
迷わず撃て。弾を切らすな。ドラゴンに手を出すな。
アイルとサイバー教皇領との混合エリアのレルム、「カレー」
デルファイ協議会からの依頼で、ストームナイトは古びたバーで、サイバードラゴン社長と交渉する。
その内容は海底トンネルの解放である。 アイルとサイバー教皇領を隔てる海底トンネルを果たして解放出来るのか? ファンタジーとサイバーパンクが融合するシナリオです。"
【ルール補足】
持っていて、説明出来るなら未訳ソースブックを使用可能。
GMは、コアルールに加え、サイバー教皇領、アイル等のソースブックのデータを一部使用します。
経験点30点キャラを使用します。
20面ダイスと6面ダイスがあると助かります。 ダイスの貸し出しもOKです。
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
プレロールドキャラを用意しますが、希望者には、卓分け後、ディスコードを使用して、キャラメイクをGMと一緒に行う事が可能です。
■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)
■ロールプレイ度合い:③(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:④(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●シリアス(シリアスな雰囲気のストーリー)
●厨二プレイ(いわゆる厨二なキャラロールプレイを楽しみます)
●グロ表現あり
最新記事
プロフィール
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。
主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。