忍者ブログ

【ワールドトリガーTRPG HardMission】卓_[TRPG未経験者対応](GM:Hastur(はすたー)さん)

【GM名】:Hastur(はすたー)さん

【ゲームシステム名】:ワールドトリガーTRPG HardMission

【PL対応人数】:3人

【想定プレイ時間/延長の有無】:キャラメイク2~3時間、1本目2~3時間、余裕あれば2本目残り。 /延長しない(シナリオが終わっていなくても18:30までに終了する)

シナリオタイトル:【『三門飲食店街 防衛戦』2本目は時間的に余裕があればPLの意向を聞いて選びます。】

【シナリオ紹介】
警戒区域の外側、梅見屋橋に偵察用小型トリオン兵が多数発見された。
その飲食店街に自宅店舗を持つ、B級2位 影浦隊長と共に街を守れ!
次回『三門飲食店街 防衛戦』に、トリガー、オン!

対トリオン兵戦闘です。影浦隊長と偵察機を捜索したりお好み焼き屋さんを防衛します。
全力で飯テロ描写があります。


【ルール補足】
筆記用具と、6面ダイス5・6個(足りない分はGMが用意します)

■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能


■キャラクター作成について
基本的に当日作成(専用作成アプリ有り)しますが、ルールやデータなどは事前にお渡しします。


■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)

■ロールプレイ度合い:③(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)


■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)


■セッションの芸風:③(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)


【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●厨二プレイ(いわゆる厨二なキャラロールプレイを楽しみます)
●世界観知識必要(設定や公式NPCをある程度知っている前提)
PR

【インセイン】卓_[システム未経験者対応](GM:あやみさん)

【GM名】:あやみさん

【ゲームシステム名】:マルチジャンル・ホラー「インセイン」

【PL対応人数】:4人

【想定プレイ時間/延長の有無】:約8時間 /シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)


シナリオタイトル:【「蝶は月夜に嗤う」】

【シナリオ紹介】
煌めく瓦 のその向こう、昏い闇夜の只中に嗤うは仮面。
黒い影が夜の摩天楼を飛び、笑い声と共に今宵も宝が消える。

予告状と共に現れ、権力者や悪人から宝を奪う怪盗「夜光蝶」。
帝都市民はその行動に、さながらショウのように喝采を送る。

闇夜に光を燈す義賊だと。世論は彼らを正義と呼ぶ。

義賊といえども、賊は賊。法秩序は彼らを悪と呼ぶ。

しかし、怪盗は、ついに犯してはならぬ一線を越えてしまう。
奪われたのは、宝ではなく生命――怪盗による殺人であった。

インセイン「蝶は月夜に嗤う」


                  ――月夜に舞い跳ぶ蝶一頭
                  ――紅き血潮を啜る蝶一頭


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インセイン「蝶は月夜に嗤う」(作・一乃瀬友樹様)
シナリオタイプ:協力型よりの特殊型
ワールドセッティング:狂騒の二〇年代(大正日本)
PC人数:4人
リミット:3サイクル
狂気:16枚

※注意
ネット上で配布されているPDF画像の概要には「特殊型」という記載があり、
再販されたシナリオ本(紙媒体)の方には「協力型」と記載があり、
どちらが正しいのか不明です。
なので基本、協力型寄りの特殊型だと思っておいてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ハンドアウト】

◆PC1 推奨職業:探偵
あなたは帝都に事務所を構える職業探偵ーいや、名探偵だ。
今、あなたが興味を持っているのは、この帝都の夜を騒がせる怪盗「夜光蝶」のこと。
これと決めた相手に予告状を送りつけ、誰ひとり傷つけることなく警備を突破し宝を盗み出す…。
なんとも粋じゃないか。
だからこそあなたの好敵手にふさわしい。
あなたの【使命】は、事件の謎を解くことである。

--------------------
◆PC2 推奨職業:学生
あなたは、PC1の助手だ。
PC1がどう思っていようと、あなたは自分を助手だと思っている。
珈琲を淹れるだけのお茶汲みなどではないはずだ。
助手なれば先生を助けるのは当然のこと。
あなたはあなたのやり方で怪盗を追いかけることにした。
あなたの【使命】は、怪盗の情報を集めることである。

--------------------
◆PC3 推奨職業:夜の蝶
あなたはカフェーの女給である。
収入はすべて客からのチップ頼り。
そのためにはどんなことだってする。
ーいつしか、誰かの軽くなった口から漏れる秘密という名の蝶が、誰かの耳に止まるようにするのも、あなたの稼ぎのひとつとなっていた。
その日あなたの瞳に止まった蝶は、あなたに死の羽音を感じさせるに充分だった。
あなたの【使命】は、死から逃れることである。

--------------------
◆PC4 推奨職業:記者
あなたは新聞記者だ。
記者になって、ひとつわかったことがある。
大衆が求めているのは、熱狂的な娯楽だ。
あなたが怪盗寄りの記事を書けば、それだけで新聞が売れる。
もっとも、そんあ記事ばかりだとお上に睨まれてしまうのが面倒なところだ。
そんな時、降って沸いたのは、怪盗と名探偵の直接対決の噂。
これを放っておく手はない。
あなたの【使命】は、売れる記事を書くことである。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【ルール補足】
・使用ルルブ及びサプリ
基本ルルブ、デッドループ(基本アビリティ及びワールドアビリティのみ)
※このシナリオの場合は「狂騒の二〇年代」アビリティ

幻想怪奇の大正日本
http://nejikiridaisu.ruohou.daa.jp/?eid=29

こちらのアビリティの使用もOKとします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・持って来て頂けると良いもの(なくても大丈夫!)
ダイス⇒6面ダイス×3~4個くらいあればいい
筆記用具⇒シャーペンや消せるペンや消せる蛍光ペン等あったら便利!


■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能


■キャラクター作成について
コンベンション当日にキャラシを作成する予定です。
職業は推奨とありますが、できるだけHOに沿った作成をお願いいたします。


■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)

■ロールプレイ度合い:③(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)


■セッション方針:③(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)


■セッションの芸風:③(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)


【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●シリアス(シリアスな雰囲気のストーリー)
●恋愛もの(恋愛表現がでてくるシナリオ、同性・異性を問わない)
●厨二プレイ(いわゆる厨二なキャラロールプレイを楽しみます)
●グロ表現あり

【夜のあしあと】卓_[TRPG未経験者対応](GM:Jノ字さん)

【GM名】:Jノ字さん

【ゲームシステム名】:夜のあしあと

【PL対応人数】:2~4人

【想定プレイ時間/延長の有無】:休憩含め合計7時間程度 /延長しない(シナリオが終わっていなくても18:30までに終了する)

シナリオタイトル:【「はじめての夜回り」&「時空の旅猫」】

【シナリオ紹介】
【『夜のあしあと』とは】

「実はこの世界は、猫に支配されているんだよ……!」
「「「な‥‥なんだって――!!」」」

(……ん? それほど意外でもなかったな……)

『夜のあしあと』は猫になって一晩の冒険を楽しむテーブルトークRPGです。

ヒトが寝静まった夜、世界は人知れず魔法に満ちた場所に姿を変えています。
そんな世界を気ままに歩き、なわばりを守るのが猫たちの掟。
気まぐれな猫たちによる、ダークメルヒェンTRPG、だそうです。

今回は、以下2本をプレイ予定です。

・チュートリアルシナリオ「はじめての夜回り」(ルールブック収録)
一人前の猫として、自分たちのなわばりに「あしあと」をつけに行く話です。

・「時空の旅猫(ときのたびねこ)」
なわばりに紛れ込んできた謎の黒猫が、未来からやって来たと主張しています。
謎猫の依頼を受けて、彼を元の時代へ帰すための手段を探す話です。

【ルール補足】
筆記用具と六面体サイコロ4つぐらい
(貸出も可能です)


■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能


■キャラクター作成について
当日、PC(プレイヤーキャット)の作成を行います。

■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)

■ロールプレイ度合い:④(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)


■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)


■セッションの芸風:③(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)


【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●ほのぼの(日常シーンやのんびりとした雰囲気。ハートフルなストーリー)

【クトゥルフ神話TRPG第6版】卓_[TRPG未経験者対応](GM:和雄さん)

【GM名】:和雄さん

【ゲームシステム名】:クトゥルフ神話TRPG第6版

【PL対応人数】:3〜5名

【想定プレイ時間/延長の有無】:6時間 /延長しない(シナリオが終わっていなくても18:30までに終了する)

シナリオタイトル:【牢獄の悪夢】

【シナリオ紹介】
「目が覚めると、君たちは見知らぬ部屋にいる。」

いつもと変わらぬ日常を過ごしていた探索者達は気がつくと暗い空間に寝転がっている。

ここは、どこだ。なぜ、自分が。

無数に疑問の浮かぶ中、とにかくこの場を脱出しようと試みるのだが………

秘められた過去と悲しみが蓄積し、粛々と命を喰らい続ける。
悪夢に沈む世界で、探索者達が最後に行う選択は?


【ルール補足】
サプリメントは2010、2015でお願いします。
また、筆記用具とダイスを用意していただけるとありがたいです。


■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能


■キャラクター作成について
コンベンション当日にキャラを作成します。


■ストーリーの進め方
自由行動(シーン制ではないPLの意思でストーリーを進めていく)


■ロールプレイ度合い:⑤(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)


■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)


■セッションの芸風:②(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)


【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●シリアス(シリアスな雰囲気のストーリー)
●謎解きもの(PL自身あるいはPCが推理、謎解きに挑戦します)
●性的表現(同性異性を問わず、具体的な性描写の表現等)あり
●グロ表現あり

【マジックパンクTRPG】卓_[システム未経験者対応](GM:法人形さん)

【GM名】:法人形さん

【ゲームシステム名】:マジックパンクTRPG

【PL対応人数】:2~4人

【想定プレイ時間/延長の有無】:1本目3時間、2本目3時間 /延長しない(シナリオが終わっていなくても18:30までに終了する)

シナリオタイトル:【「Veil of Duality」「Still we live」】

【シナリオ紹介】
「Veil of Duality」
未知の魔物の調査に派遣された腕利きハンターが消息を絶った。
事態を重く見た市長は、新進気鋭のマーベリックに調査を依頼する。

ー未知という名のヴェールを裂き、魔者たちを蹴散らしてやれ。

「Still we live」
Ma-GEARを用いたテロ行為。信念なき反逆。どん詰まりの社会が生み出した必然の犯罪。
保安局の手に負えない事件が起きたなら、キミたちマーベリックの出番だ。
社会に取り入るためでも、安易な正義感によるものでもない。
愛する日々を守るために戦え、マーベリック。

今回は、基本ルールブック記載のサンプルシナリオを2本遊びます。


【ルール補足】
200年前の災害により大地は汚染され、人類は聖域と呼ばれる限られた生存圏で生きることを余儀なくされた世界。
聖域は魔術によって維持され、必然、魔法を使う魔術師たちは権力を持ち、学会を組織して君臨する。
その中で、学会の支配に抗い、己の意思に従って生きる者、それがマーベリックである。

マジックパンクTRPGは「魔術を背景に高度な文明社会を実現した異世界“マルクト”で、プレイヤーは自分の信念を貫いて強かに生きる存在“マーベリック”となり、理不尽な支配に虐げられる者たちのために戦うTRPG」です。

判定は20面ダイスで、魔術のリソース管理をトランプで行います。
戦闘は位置関係を排したシンプルモードと、スクエアを使ったマップモードがあります。

20面ダイスを3~5個、筆記用具、位置を示す適当な駒をお持ち頂けたらと思います。


■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能


■キャラクター作成について
サンプルキャラを使用します

■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)


■ロールプレイ度合い:④(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)


■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)


■セッションの芸風:④(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)


【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●シリアス(シリアスな雰囲気のストーリー)

プロフィール

HN:
幻想コンベンション
自己紹介:
『幻想コンベンション』は愛知県大府市を中心に活動しているTRPGコンベンションです。どなたでもお気軽にご予約の上ご参加下さい。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。

主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 4
5 6 7 8 9 11
12 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
27 28 29 30 31

ブログ内検索