忍者ブログ

【機動戦士ガンダムRPGアドバンストエディション】卓_[システム未経験者対応](GM:UGEさん)

【GM名】:UGEさん

【ゲームシステム名】:機動戦士ガンダムRPGアドバンストエディション

【PL対応人数】:3~4人

【想定プレイ時間/延長の有無】:7時間(2時間:キャラシ作成、5時間:セッション時間)/シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)


シナリオタイトル:【マ・クベの遺産】

【シナリオ紹介】
あらすじ
時代は宇宙世紀0085年頃。
一年戦争は終わったもののジオン残党によるテロが各地で頻発し、テイターンズによるスペースノイド弾圧が本格化したころです。
物語はトルコのイスタンブール、黒海をはさんで東側のカフカス山脈のあたりで展開されます。

僻地での安全な単なる警護任務だったはずのあなた方…。
突如、襲撃された美術館。そこには様々噂がささやかれる「「マ・クベコレクション」が…。
それぞれの思惑を胸に、あなた達は「マ・クベコレクション」の捜索に従事する…。


PCの立場
PC(プレイヤーキャラクター)たちは連邦軍に投降した元ジオン兵で、捕虜収容所に入れられたものの戦後に解放され、連邦軍に再就職したという立場です。
戦後の連邦軍は人材や軍備の不足に悩まされており、ジオンのMSやスタッフを編入するということも多かったでしょう。
PCらは元ジオン軍人であるため、軍内では肩身が狭く、他の部隊とそりが合いません。
ただし、この地域の実力者であるNPCのキム・ハンには言頼され、半ば私兵のような立場となっています。
また、PCたちの直接の上官はNPCのオルバン・イサク少尉です。
隊長という立場上、イサクは常にPCらと行動をともにしますが、やる気がなく、すべてをPCに任せきりにしています。

PCたちの愛機ですが、アッグガイ、グフ飛行試験型、グフ重装型、ジムライトアーマーの中から好きなものを選びます。
元ジオン兵であるPC達の立場は連邦軍内では低く、また比較的平和な地域に配備されているため、時代遅れの試作機しか与えられませんでした。


おすすめポイント①
「カリョービン」なるオリジナルMSが登場。「あれ、このMS…〇〇様に似ている…」

おすすめポイント②
彩色済み立体コマを使用。登場MSをSDタイプのコマを使用して戦闘シーンの
タクティカルコンバットを再現します。
これこそ、オフラインならではの楽しみ方♪

おすすめポイント③
機動戦士ガンダムの史実に基づいた、シナリオの結末。
生還したPCは、「刻の涙」を見ます。



一緒にガンダムの歴史の1ページを紡いでみませんか?


【ルール補足】
全ての判定が2D6又は3D6の上方ロールで行われるシンプルなルールです。
登場MSは50を超え、豊富な武器や機体損害表、パイロットの戦闘特技でタクティカルな戦闘を楽しめます。
さらに不確定要素としてPAD(パーソナル・アビリティ・ダイス)システムが戦闘を
有利にも不利にもするためスリリングな戦場を体感できるかもしれません。


■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能


■キャラクター作成について
当日行います。


■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)


■ロールプレイ度合い:②(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)


■セッション方針:③(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)


■セッションの芸風:④(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)


【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●シリアス(シリアスな雰囲気のストーリー)
PR

プロフィール

HN:
幻想コンベンション
自己紹介:
『幻想コンベンション』は愛知県大府市を中心に活動しているTRPGコンベンションです。どなたでもお気軽にご予約の上ご参加下さい。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。

主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 4
5 6 7 8 9 11
12 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
27 28 29 30 31

ブログ内検索