【モノトーンミュージアム改訂版】卓_[システム未経験者対応](GM:クロスさん)
【GM名】:クロスさん
【ゲームシステム名】:モノトーンミュージアム改訂版
【PL対応人数】:3~5人
【想定プレイ時間/延長の有無】:6-8時間 /シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)
シナリオタイトル:【翡翠夢みし花の香に】
【シナリオ紹介】
こんにちは!今回モノトーンミュージアムのGMを務める、クロスです。
アイロニックメルヘンTRPG「モノトーンミュージアム」は、色無き怪物"異形"により人々が悲劇に見舞われる世界で、PCたち"紡ぎ手"がその歪んだ物語を紡ぎ直すために立ち向かう、そんなTRPGです。
モノトーンミュージアムでは、童話の香り漂うファンタジー世界「左の地」を舞台に、様々な悲劇が、喜劇が、惨劇が起こることでしょう。
そしてモノトーンミュージアムは、昨年"改訂版"へと生まれ変わりました。今回はそんな改訂版での募集となります。
シナリオは、2017年発売のスーパーシナリオサポートVol.2に収録されている「翡翠夢みし花の香に」です。こちらを改訂版環境にアップデートして遊びたいと思います。
以下、概要です。
----------
さて、ここに集いし品々にはいかなる想いがありましょう。
鎖持つ所有者が鞭鳴らそうとも、心まで殺すことはできますまい。
少女が願うは、想い出に咲き誇る花の丘。
そこにない風景を追い求め、縁を結びし紡ぎ手は喧噪の大国を駆け巡る。
歪みし鎖の刻む痕、 尽きゆく命の儚き音。
とうに過ぎ去りし景色の中で、その眼が最期に見るものは。
モノトーンミュージアム『翡翠夢みし花の香に』
―――かくして、物語は紡がれる
----------
PC1
パートナー: メルツェル 感情: 友情
クイックスタート: 小さな英雄 クラス:童子
君は商いの国に住む童子だ。ひょんなことから潜り込んだ見世物 一座の舞台裏で窮地に陥った君は、そこに囚われていた少女メルツェルに救われ九死に一生を得た。少女の元へ通ううち「どうしても行きたいところがある」と懇願された君は、彼女の足枷を外し一座から連れ出した。今度は、自分が彼女に恩返しをする番だ。
PC2用
パートナー: エリサ・パルティータ 感情 尽力
クイックスタート: 名もなき旅人 クラス: 旅人
君は13年前に生き別れた女性、エリサを探して左の地を放浪する旅人だ。商いの国を訪れた君は、よく似た人物がいるという噂を聞 きつけ、見世物一座 “驚嘆の暗がり座へと向かった。そこにいたのは、13年前と同じ少女の姿をしたエリサ。これはいったいどうしたことだろう。君はなんとしても真相を確かめねばならない。
PC3
パートナー: ダーヴィス 感情: 不信
クイックスタート: 宵闇の怪盗 クラス:日陰者
君は赤銅の鈴に所属する日陰者だ。ある秋の日、君はボスのプラトーから新たな仕事を命じられた。この国に来ている見世物一座“驚嘆の暗がり座” に異形の疑惑があるという。もし疑いが真実ならば、排除しなければならない。君は見世物一座とその座長ダーヴィスの正体を見極めるため、“驚嘆の暗がり座” へ向かった。
PC4用
パートナー: “朱羽根” カトル 感情: 友情
クイックスタート: 奇妙な隣人 クラス: 其達
君は商いの国に住む其達だ。その日、友人である其達の“朱羽根"カトルと路地裏で遊んでいた君は、不信な男たちに襲われた。間一 髪、君は難を逃れたが、怪しげな御標が下りたことでカトルは襲撃者にさらわれてしまう。あの御標が神のものであるはずがない。君は、なんとしても大切な友達を助けようと決意した。
PC5用
パートナー: アリア・B・コロラトゥーラ 感情:信頼
クイックスタート: 針の魔女 クラス: 裁縫師
君は商いの国の裁縫師だ。君の元に夜の女王から新たな任務が入ったのは、秋も深まるころであった。国の路地裏で其達たちが襲われ、その際に不吉な御標とほつれが現われたという。襲撃者は異形に違いない。君は難を逃れたというPC4と共に、誘拐犯を追うため行動を開始した。
【ルール補足】
サンプルキャラクターを使用する方も含め、セッションまでにキャラクターの設定は作成してもらいます。
データを自作する方はカッサンドラの書架も使用可とします。演者レベルは3です。
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
サンプルキャラを使う or PLが個別にキャラメイクして提出する
■プレイ環境について
ココフォリア使用。通話はスマホ可ですが、セッションはパソコンまたはタブレットとします。
■スマートフォンのみの参加
不可能
■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)
■ロールプレイ度合い:③(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:④(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●シリアス(シリアスな雰囲気のストーリー)
【ゲームシステム名】:モノトーンミュージアム改訂版
【PL対応人数】:3~5人
【想定プレイ時間/延長の有無】:6-8時間 /シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)
シナリオタイトル:【翡翠夢みし花の香に】
【シナリオ紹介】
こんにちは!今回モノトーンミュージアムのGMを務める、クロスです。
アイロニックメルヘンTRPG「モノトーンミュージアム」は、色無き怪物"異形"により人々が悲劇に見舞われる世界で、PCたち"紡ぎ手"がその歪んだ物語を紡ぎ直すために立ち向かう、そんなTRPGです。
モノトーンミュージアムでは、童話の香り漂うファンタジー世界「左の地」を舞台に、様々な悲劇が、喜劇が、惨劇が起こることでしょう。
そしてモノトーンミュージアムは、昨年"改訂版"へと生まれ変わりました。今回はそんな改訂版での募集となります。
シナリオは、2017年発売のスーパーシナリオサポートVol.2に収録されている「翡翠夢みし花の香に」です。こちらを改訂版環境にアップデートして遊びたいと思います。
以下、概要です。
----------
さて、ここに集いし品々にはいかなる想いがありましょう。
鎖持つ所有者が鞭鳴らそうとも、心まで殺すことはできますまい。
少女が願うは、想い出に咲き誇る花の丘。
そこにない風景を追い求め、縁を結びし紡ぎ手は喧噪の大国を駆け巡る。
歪みし鎖の刻む痕、 尽きゆく命の儚き音。
とうに過ぎ去りし景色の中で、その眼が最期に見るものは。
モノトーンミュージアム『翡翠夢みし花の香に』
―――かくして、物語は紡がれる
----------
PC1
パートナー: メルツェル 感情: 友情
クイックスタート: 小さな英雄 クラス:童子
君は商いの国に住む童子だ。ひょんなことから潜り込んだ見世物 一座の舞台裏で窮地に陥った君は、そこに囚われていた少女メルツェルに救われ九死に一生を得た。少女の元へ通ううち「どうしても行きたいところがある」と懇願された君は、彼女の足枷を外し一座から連れ出した。今度は、自分が彼女に恩返しをする番だ。
PC2用
パートナー: エリサ・パルティータ 感情 尽力
クイックスタート: 名もなき旅人 クラス: 旅人
君は13年前に生き別れた女性、エリサを探して左の地を放浪する旅人だ。商いの国を訪れた君は、よく似た人物がいるという噂を聞 きつけ、見世物一座 “驚嘆の暗がり座へと向かった。そこにいたのは、13年前と同じ少女の姿をしたエリサ。これはいったいどうしたことだろう。君はなんとしても真相を確かめねばならない。
PC3
パートナー: ダーヴィス 感情: 不信
クイックスタート: 宵闇の怪盗 クラス:日陰者
君は赤銅の鈴に所属する日陰者だ。ある秋の日、君はボスのプラトーから新たな仕事を命じられた。この国に来ている見世物一座“驚嘆の暗がり座” に異形の疑惑があるという。もし疑いが真実ならば、排除しなければならない。君は見世物一座とその座長ダーヴィスの正体を見極めるため、“驚嘆の暗がり座” へ向かった。
PC4用
パートナー: “朱羽根” カトル 感情: 友情
クイックスタート: 奇妙な隣人 クラス: 其達
君は商いの国に住む其達だ。その日、友人である其達の“朱羽根"カトルと路地裏で遊んでいた君は、不信な男たちに襲われた。間一 髪、君は難を逃れたが、怪しげな御標が下りたことでカトルは襲撃者にさらわれてしまう。あの御標が神のものであるはずがない。君は、なんとしても大切な友達を助けようと決意した。
PC5用
パートナー: アリア・B・コロラトゥーラ 感情:信頼
クイックスタート: 針の魔女 クラス: 裁縫師
君は商いの国の裁縫師だ。君の元に夜の女王から新たな任務が入ったのは、秋も深まるころであった。国の路地裏で其達たちが襲われ、その際に不吉な御標とほつれが現われたという。襲撃者は異形に違いない。君は難を逃れたというPC4と共に、誘拐犯を追うため行動を開始した。
【ルール補足】
サンプルキャラクターを使用する方も含め、セッションまでにキャラクターの設定は作成してもらいます。
データを自作する方はカッサンドラの書架も使用可とします。演者レベルは3です。
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
サンプルキャラを使う or PLが個別にキャラメイクして提出する
■プレイ環境について
ココフォリア使用。通話はスマホ可ですが、セッションはパソコンまたはタブレットとします。
■スマートフォンのみの参加
不可能
■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)
■ロールプレイ度合い:③(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:④(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●シリアス(シリアスな雰囲気のストーリー)
PR
最新記事
(12/31)
(11/22)
(10/26)
(10/26)
(10/26)
プロフィール
HN:
幻想コンベンション
自己紹介:
『幻想コンベンション』は愛知県大府市を中心に活動しているTRPGコンベンションです。どなたでもお気軽にご予約の上ご参加下さい。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。
主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。
主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。