忍者ブログ

11/22(土) 幻想オフラインコン開催!


★11月22日(土)

2025年最後のオフラインコンベンションを開催します!

【会場】愛三文化会館2F 研修室・会議室A (JR共和駅より徒歩10分程度)
愛三文化会館HP

【参加費】PL:500円 初参加PL・卓成立GM:無料
※今回(2025年7月)よりPL参加費が500円となりました※

【コンベンション当日までの予定】
・9/28(日):GM応募開始予定
・10/17(金):GM応募〆切
・10/21(火):募集記事掲載&PL応募開始予定
・11/5(水):PL応募〆切予定
・11/22(土):立卓&卓分け通知予定

★開催時間が変更となっています。詳しくはコチラの記事をご確認ください。★

【開催予定卓】 (GM敬称略)

記号について:=TRPG未経験者対応可、=システム初心者(システム未経験)対応可、=システム経験者のみ対応














※会場の都合で立卓数を制限する可能性があります。ご了承ください※

現在GM応募期間中!応募はコチラから。〆切:10/17(金)

PL応募開始までお待ちください




※お手数ですが、以下の記事をご一読の上ご応募下さい。
参加される方へ(オフラインコン全体向け)

GM参加される方へ(オフラインコン)

※愛三文化会館までの経路はこちらをご確認ください。
会場案内(オフライン)

PR

9/28(日) 幻想オフラインコン開催!


★9月28日(日)

厚さが落ち着いてくる9月末、オフラインコンベンション、開催します!

【会場】愛三文化会館2F 研修室・会議室A (JR共和駅より徒歩10分程度)
愛三文化会館HP

【参加費】PL:500円 初参加PL・卓成立GM:無料
※今回(2025年7月)よりPL参加費が500円となりました※

【コンベンション当日までの予定】
・8/3(日):GM応募開始予定
・8/22(金):GM応募〆切
・8/25(火):募集記事掲載&PL応募開始予定
・9/10(水):PL応募〆切予定
・9/14(日):立卓&卓分け通知予定

★開催時間が変更となっています。詳しくはコチラの記事をご確認ください。★

【開催予定卓】 (GM敬称略)

記号について:=TRPG未経験者対応可、=システム初心者(システム未経験)対応可、=システム経験者のみ対応

【機動戦士ガンダムRPGアドバンストエディション】卓_(GM:UGE)

【ゆうやけこやけ 】卓_(GM:宗方ただし)

【あやびと】卓_(GM:ひのりょーさん)

【シノビガミ】卓_(GM:監督)

【MAGIUS ボトムズタクティクス(自作システム)】卓_(GM:KEY)

【ニンジャバーガーTRPG(初版)】卓_(GM:ねこパン)

【インセイン】卓_(GM:コイル)

【マジックパンクTRPG】卓_(GM:法人形)

【クトゥルフ神話TRPG第6版】卓_(GM:和雄)

【夜のあしあと】卓_(GM:Jノ字)

【インセイン】卓_(GM:あやみ)

【ワールドトリガーTRPG HardMission】卓_(GM:Hastur(はすたー))


※会場の都合で立卓数を制限する可能性があります。ご了承ください※

GM応募は終了しました

PL応募は終了しました




※お手数ですが、以下の記事をご一読の上ご応募下さい。
参加される方へ(オフラインコン全体向け)

GM参加される方へ(オフラインコン)

※愛三文化会館までの経路はこちらをご確認ください。
会場案内(オフライン)

【インセイン】卓_[TRPG未経験者対応](GM:コイルさん)

【GM名】:コイルさん

【ゲームシステム名】:インセイン

【PL対応人数】:3〜4人

【想定プレイ時間/延長の有無】:7時間 /シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)


シナリオタイトル:【きさらぎ駅】

【シナリオ紹介】
初めましての方は初めまして
今回GMをやらせていただくコイルと申します

今回のインセインは自分が作成したオリジナルのシナリオをやらせて頂きます

このシナリオに関して注意事項がいくつかあります

まず最初に今回のシナリオはテストプレイ等出来ておらずぶっつけ本番となります

そしてグロがあり、セッション途中でもプレイヤーキャラがLOST(自主規制)になる可能性もあります

さらにPvPいわいるプレイヤー間での対戦が起こる可能性があります

とはいえ欲望に負けず、皆が助け合い協力すれば、きっと争いやLOSTもなく笑顔で、きさらぎ駅から帰れるシナリオになると思います

インセインをやった事ない方や、TRPG初心者の方でも楽しめるようにはなっていると思います
恐怖と疑心暗鬼さえなければ・・・
そもそもインセインというのがそういうシステム・・・

よろしければ一緒にインセインの世界を楽しみましょう

シナリオ冒頭

某日時、あなた達はおのおのの理由でこの某私鉄に乗っていた。それぞれが気がつくと外はトンネルに入ったのか分からないが真っ暗になっていた。そういえば暫くこの電車が駅に止まった記憶が無い。そして今も止まる気配は無い。そうこうしている内にやがてアナウンスが入るが駅名はノイズが入り聞き取れなかった。やがて電車は駅に停まった。外は真っ暗で電車内の窓からでは何も見えない。そして電車の電光掲示板は存在しないはずの駅を表示していた。きさらぎ駅と・・・

ワールドセッティング:本当は怖い現代日本
タイプ:特殊型
リミット:可変(条件を満たすかタイムオーバーになるまで)

各PCのハンドアウト

PC1
あなたは料理人で、帰宅ではなく出張という形で遠州鉄道に乗った。日頃の疲れからウトウトしてしまい起きたらきさらぎ駅に着いていた。肩には出張先で手に入れた食材を入れるためのクーラーボックスをつけている
あなたの本当の使命は、ここから脱出し出張旅行の続きををすることである

PC2
今日は休日で、買い物帰りにこの遠州鉄道へ乗った。手には買い物したと思われる荷物を大切に持っている。買い物と日頃の疲れからウトウトした所、いつの間にかきさらぎ駅へと着いてしまった。
あなたの使命は、ここから脱出し家に帰ることである

PC3
あなたは多分、善良な一般市民である。
背中に大きなリュックを背負い、なにか思い詰めたような顔をしているが今のところ怪しい行動はしていない。
あなたの使命はここを脱出することである

PC4
ビシッとしたスーツを着こなして、できる社会人という雰囲気を醸し出している貴方。遠州鉄道は通勤経路ではなく、出張から帰社する為に乗った。とはいえ日頃の疲れが溜まっており、ウトウトしていたところここに辿り着いてしまった。
あなたの使命はここから脱出する事である


【ルール補足】
ルールブック
基本ルールブック(1巻)
デッドループ(2巻)
ブラックデイズ

SCP(3巻)の1部の要素は含まれていますが、基本的には使用しません

消せる筆記用具(鉛筆やシャーペン)消しゴム
6面ダイス3個ぐらい

TRPGを楽しむ心

覚悟


■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能


■キャラクター作成について
コンベンション当日に作成
初心者様にはGMが作成をお手伝いします


■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)

■ロールプレイ度合い:③(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)


■セッション方針:③(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)


■セッションの芸風:②(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)


【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●厨二プレイ(いわゆる厨二なキャラロールプレイを楽しみます)
●グロ表現あり

【ニンジャバーガーTRPG(初版)】卓_[システム未経験者対応](GM:ねこパンさん)

【GM名】:ねこパンさん

【ゲームシステム名】:ニンジャバーガーTRPG(初版)

【PL対応人数】:3~6人程度

【想定プレイ時間/延長の有無】:キャラ作成・ルール世界観説明1時間、セッション4時間程度 /シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)


シナリオタイトル:【さ(ち)いかわハッピーセットお一人4個まで】

【シナリオ紹介】
「お一人様4個まで」のはずの“さいかわ”ハッピーセットが、まさかの4,000個一括注文!?

配送の道中には、レアおもちゃを狙う転売ヤー集団、そして教祖の導きで布教に励む「さいかわ信仰連盟」が待ち受ける!
ハッピーセット依頼主は謎の人物。本来ならばハッピーセットの注文は上限4個とシステム的に制限が掛けられているのだが、おそらくそれを突破するハッキングをして4,000個注文している。依頼主がまともな人物でないことは確実だ。

忍者×ハンバーガー×転売ヤーという訳の分からない世界観で、君のシノビの心が試される!手裏剣と煙幕と、ほんのちょっぴりのワサビが入り交じる、痛快ニンジャアドベンチャー! あなたの「幸福」、配達します!

※ご推察の通り、現実にあった社会問題・ネットの炎上をモチーフにしておりますが、私自身も転売ヤーの存在はフリマアプリやネットニュースでしか見たことがなく、実社会でどう生息しているのかはよく分かりません…。ただ、その存在そのものにイライラするし、どうにかして正義の怒りをぶつけたい!そんな気持ちをギャグに昇華したシナリオです。

プレイヤーの皆さんには、敵に対して「憎む心」や「打ち倒してやる!」という気持ちを抱いていただいて大いに結構です。ただしあくまでもゲームの中だけでお願いします。セッション中は面白おかしく誇張したコメディとして笑い飛ばしてください。そして現実社会にその感情を持ち出さないこと。敵役はあくまでもシナリオ上のフィクションの存在であり、プレイヤー自身の周囲に存在する(のか?)リアルの転売ヤーではありません。

つまりこのシナリオは、みんなで笑いながら「架空の転売ヤーを成敗する爽快感」を共有するためのものです。真剣に社会正義を叫ぶ場ではなく、正義の手裏剣をギャグとして振り回す舞台。どうぞ常識人の余裕とユーモアを忘れずにご参加ください。

【ルール補足】
基本ルールブックのみ ダイス(6面最低3個。6個あると便利) 筆記用具

ニンジャバーガーTRPGのプレイヤーは、宅配専門ハンバーガー店「ニンジャバーガー」の配達員=忍者となり、世界中どんな場所でも30分以内にハンバーガーを届ける使命を負います。判定はダイスを用い、諜報で住所を突き止め、調理や配達技能で任務を遂行。失敗すれば名誉ポイントが減り、指を詰めたり最悪は切腹してお詫びすることになります!敵はライバルチェーンや理不尽な障害物。シリアスではなくはちゃめちゃなTRPGです。

基本的な判定ルールは、3d6を振って目標値以下を出せば成功という簡単なシステム。キャラ作成もそんなに難しくなく時間もかかりません。サマリーも用意してありますので初心者さんでもご安心ください。

もう少し詳しく知りたい方は、私が書いた紹介文がここにありますので、お時間あるときにどうぞ!
https://note.com/nekopan/n/n1fc1ee3be751


■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能


■キャラクター作成について
セッション当日、キャラメイクする(キャラ作成サマリー準備済)


■ストーリーの進め方
自由行動(シーン制ではないPLの意思でストーリーを進めていく)


■ロールプレイ度合い:④(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)


■セッション方針:③(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)


■セッションの芸風:②(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)


【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)

7/5(土) 幻想オフラインコン開催!


★7月5日(土)

猛暑・酷暑の前に、オフラインコンベンション、開催します!

【会場】愛三文化会館2F 研修室 (JR共和駅より徒歩10分程度)
愛三文化会館HP

【参加費】PL:500円 初参加PL・卓成立GM:無料
※今回(2025年7月)よりPL参加費が500円となりました※

【コンベンション当日までの予定】
・5/11(日):GM応募開始予定
・5/30(金):GM応募〆切
・6/2(火):募集記事掲載&PL応募開始予定
・6/18(水):PL応募〆切予定
・6/22(日):立卓&卓分け通知予定

★開催時間が変更となっています。詳しくはコチラの記事をご確認ください。★

【開催予定卓】 (GM敬称略)

記号について:=TRPG未経験者対応可、=システム初心者(システム未経験)対応可、=システム経験者のみ対応

【ゆうやけこやけ】卓_[TRPG未経験者対応](GM:宗方ただし)

【インセイン】卓_[TRPG未経験者対応](GM:あやみ)

【墜落世界】卓_[システム初心者対応](GM:法人形)

【FULLFACE】卓_[TRPG未経験者対応](GM:閑話時点)

【ネバー・レイト・ナイターズ】卓_[TRPG未経験者対応](GM:Jノ字)



※会場の都合で立卓数を制限する可能性があります。ご了承ください※

GM応募は終了しました。

PL応募は終了しました。




※お手数ですが、以下の記事をご一読の上ご応募下さい。
参加される方へ(オフラインコン全体向け)

GM参加される方へ(オフラインコン)

※愛三文化会館までの経路はこちらをご確認ください。
会場案内(オフライン)

プロフィール

HN:
幻想コンベンション
自己紹介:
『幻想コンベンション』は愛知県大府市を中心に活動しているTRPGコンベンションです。どなたでもお気軽にご予約の上ご参加下さい。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。

主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 4
5 6 7 8 9 11
12 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
27 28 29 30 31

ブログ内検索