【サイバーパンクRED】卓_[TRPG未経験者対応](GM:あのじさん)
【GM名】:あのじさん
【ゲームシステム名】:サイバーパンクRED
【PL対応人数】:3~4人
【想定プレイ時間/延長の有無】:8時間 /シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)
シナリオタイトル:【ジャケット】
【シナリオ紹介】
◇◇◇◇◇サイバーパンクREDとは?◇◇◇◇◇
時代は近未来、舞台はアメリカの架空都市【ナイトシティ】。
少し前まではメガコーポによる(比較的)秩序だった支配がされていましたが、トップ2企業の抗争で市内に核ミサイルが撃ち込まれたせいでその信用は失墜。
街全体で無法地帯化が進んでいます。
そんな暗黒の未来で、PC達はチームを組んで、その日を生き延びるための報酬を得るための仕事(ジョブ)に挑みます
本シナリオは、アニメ化された同シリーズ【サイバーパンク:エッジランナーズ】の後日談的な内容となっています。
アニメの内容を知らなくても問題なく参加できますが、知っているとニヤリとできるシナリオ内の描写が含まれています
◇◇◇◇◇シナリオトレーラー◇◇◇◇◇
そいつは――形見なんだ。この街を駆け抜けていった友人(チューマ)の、な
おまえ達は、金と暴力が支配する街、ナイトシティで暮らす仕事人(サイバーパンク)だ。
今回の依頼は、盗品の奪還。どこにでもあるチッポケなヤマのハズだった。
だが、依頼内容の説明を受けるために向かった郊外の貸し倉庫で、
おまえ達はイカれた襲撃者と遭遇する。
どうやらこの依頼には、とんだ裏がありそうだ
サイバーパンクRED 【ジャケット】
限界(エッジ)の向こう側に挑め!
【ルール補足】
◇◇◇◇◇レギュレーション◇◇◇◇◇
本シナリオはエッジランナーズ:ミッション・キットに同梱されたシナリオである。
ただし、時間内に終了させるため、一部の展開は省略される。
PC作成は下記クイックスタートから選択して行うことを推奨。
・ロッカーボーイ(交渉役)
・ソロ(戦闘役)
・メドテク(回復役(生身))
・テク(回復役(装備))
ルールブック所持者は正規ルール(ストリート/エッジ/スクラッチ)で事前作成したPCの持ち込み可
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
サンプルキャラを使用、希望者は事前作成して持ち込み可
■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)
■ロールプレイ度合い:③(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:②(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●シリアス(シリアスな雰囲気のストーリー)
●グロ表現あり
【ゲームシステム名】:サイバーパンクRED
【PL対応人数】:3~4人
【想定プレイ時間/延長の有無】:8時間 /シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)
シナリオタイトル:【ジャケット】
【シナリオ紹介】
◇◇◇◇◇サイバーパンクREDとは?◇◇◇◇◇
時代は近未来、舞台はアメリカの架空都市【ナイトシティ】。
少し前まではメガコーポによる(比較的)秩序だった支配がされていましたが、トップ2企業の抗争で市内に核ミサイルが撃ち込まれたせいでその信用は失墜。
街全体で無法地帯化が進んでいます。
そんな暗黒の未来で、PC達はチームを組んで、その日を生き延びるための報酬を得るための仕事(ジョブ)に挑みます
本シナリオは、アニメ化された同シリーズ【サイバーパンク:エッジランナーズ】の後日談的な内容となっています。
アニメの内容を知らなくても問題なく参加できますが、知っているとニヤリとできるシナリオ内の描写が含まれています
◇◇◇◇◇シナリオトレーラー◇◇◇◇◇
そいつは――形見なんだ。この街を駆け抜けていった友人(チューマ)の、な
おまえ達は、金と暴力が支配する街、ナイトシティで暮らす仕事人(サイバーパンク)だ。
今回の依頼は、盗品の奪還。どこにでもあるチッポケなヤマのハズだった。
だが、依頼内容の説明を受けるために向かった郊外の貸し倉庫で、
おまえ達はイカれた襲撃者と遭遇する。
どうやらこの依頼には、とんだ裏がありそうだ
サイバーパンクRED 【ジャケット】
限界(エッジ)の向こう側に挑め!
【ルール補足】
◇◇◇◇◇レギュレーション◇◇◇◇◇
本シナリオはエッジランナーズ:ミッション・キットに同梱されたシナリオである。
ただし、時間内に終了させるため、一部の展開は省略される。
PC作成は下記クイックスタートから選択して行うことを推奨。
・ロッカーボーイ(交渉役)
・ソロ(戦闘役)
・メドテク(回復役(生身))
・テク(回復役(装備))
ルールブック所持者は正規ルール(ストリート/エッジ/スクラッチ)で事前作成したPCの持ち込み可
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
サンプルキャラを使用、希望者は事前作成して持ち込み可
■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)
■ロールプレイ度合い:③(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:②(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●シリアス(シリアスな雰囲気のストーリー)
●グロ表現あり
PR
最新記事
(12/31)
(06/22)
(05/03)
(05/03)
(05/03)
プロフィール
HN:
幻想コンベンション
自己紹介:
『幻想コンベンション』は愛知県大府市を中心に活動しているTRPGコンベンションです。どなたでもお気軽にご予約の上ご参加下さい。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。
主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。
主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。