【地球防衛機構ワンダーバンガード】卓_[システム未経験者対応](GM:カズまさん)
【GM名】:カズまさん
【ゲームシステム名】:地球防衛機構ワンダーバンガード
【PL対応人数】:3-4人
【想定プレイ時間/延長の有無】:5.5〜7.5時間 /延長しない(シナリオが終わっていなくても18:30までに終了する)
シナリオタイトル:【悪魔の鉱山】
【シナリオ紹介】
シナリオ紹介の前に補足となりますが、本ゲームはたわしが開発中の特撮怪獣もの同人TRPG「地球防衛機構ワンダーバンガード」となります。現在制作中のゲームです。ご留意ください。
シナリオ紹介は以下の通りです。
今回予告:生命とは多様なものである。生物の繁殖にはオスとメスが必要だと、そう思っている方も多いだろう。しかし、地球の生命を見ても、単性生殖や細胞分裂など、様々な方法で生物は繁殖していく。
生物が増える方法は実に多様だ。もしも、人間の性格が1つの個人を表していたとしたら、あなたは何人の自分に分裂するだろうか?もしそれが、本当に実体を持った個人だとしたらどうだろうか?地球はそんなにたくさんの個性を維持できるほど、豊富な資源を持っているのだろうか?その時、人類はどんな選択をするのだろう。淘汰か、それとも略奪か。
地球防衛機構ワンダーバンガード
「悪魔の鉱山」
【ルール補足】
本ゲームはたわしが開発中の特撮怪獣もの同人TRPG「地球防衛機構ワンダーバンガード」となります。
ゲームシステムはとてもシンプルなので手軽に遊べると思います。
現在、開発中ですのでフワッとした部分があるかもしれませんが、ご容赦ください。
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
セッション当日、キャラメイクする
■プレイ環境について
パソコン必須、ユドナリウムを使います。
■スマートフォンのみの参加
不可能
■ストーリーの進め方
自由行動(シーン制ではないPLの意思でストーリーを進めていく)
■ロールプレイ度合い:④(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:②(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●シリアス(シリアスな雰囲気のストーリー)
【ゲームシステム名】:地球防衛機構ワンダーバンガード
【PL対応人数】:3-4人
【想定プレイ時間/延長の有無】:5.5〜7.5時間 /延長しない(シナリオが終わっていなくても18:30までに終了する)
シナリオタイトル:【悪魔の鉱山】
【シナリオ紹介】
シナリオ紹介の前に補足となりますが、本ゲームはたわしが開発中の特撮怪獣もの同人TRPG「地球防衛機構ワンダーバンガード」となります。現在制作中のゲームです。ご留意ください。
シナリオ紹介は以下の通りです。
今回予告:生命とは多様なものである。生物の繁殖にはオスとメスが必要だと、そう思っている方も多いだろう。しかし、地球の生命を見ても、単性生殖や細胞分裂など、様々な方法で生物は繁殖していく。
生物が増える方法は実に多様だ。もしも、人間の性格が1つの個人を表していたとしたら、あなたは何人の自分に分裂するだろうか?もしそれが、本当に実体を持った個人だとしたらどうだろうか?地球はそんなにたくさんの個性を維持できるほど、豊富な資源を持っているのだろうか?その時、人類はどんな選択をするのだろう。淘汰か、それとも略奪か。
地球防衛機構ワンダーバンガード
「悪魔の鉱山」
【ルール補足】
本ゲームはたわしが開発中の特撮怪獣もの同人TRPG「地球防衛機構ワンダーバンガード」となります。
ゲームシステムはとてもシンプルなので手軽に遊べると思います。
現在、開発中ですのでフワッとした部分があるかもしれませんが、ご容赦ください。
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
セッション当日、キャラメイクする
■プレイ環境について
パソコン必須、ユドナリウムを使います。
■スマートフォンのみの参加
不可能
■ストーリーの進め方
自由行動(シーン制ではないPLの意思でストーリーを進めていく)
■ロールプレイ度合い:④(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:②(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●シリアス(シリアスな雰囲気のストーリー)
PR
【チームシャーロック】卓_[システム未経験者対応](GM:カズまさん)
【GM名】:カズまさん
【ゲームシステム名】:チームシャーロック
【PL対応人数】:3人
【想定プレイ時間/延長の有無】:7時間未満 /延長しない(シナリオが終わっていなくても18:30までに終了する)
シナリオタイトル:【なし(骨子のようなものはある)】
【シナリオ紹介】
本作はナラティブ系のゲームなので、明確なシナリオはなく、骨子があるのみです。
ですので、ここではシステムの紹介をいたします。
本作は、韓国のTRPGで、舞台は近未来韓国。一見ユートピアのような近未来韓国の世界観でありながら、政府が目を瞑る悪事がSNS怪談としてかたられ、弱き者が苦しんでいるという世界。
PCたちは様々な分野のエキスパートとして法律が裁けない悪事を裁く非合法なエージェントとして組織されたチームシャーロックとなって、ワトソン(GM)の依頼のもと、秘密裏に事件を解決するというゲームです。
本システムは初GMになりますのでお手柔らかに!
【ルール補足】
なし
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
セッション当日、キャラメイクする
■プレイ環境について
パソコン必須、ココフォリア、Googleスプレッドシート(キャラシ)
■スマートフォンのみの参加
不可能
■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)
■ロールプレイ度合い:⑤(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:①(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●シリアス(シリアスな雰囲気のストーリー)
●厨二プレイ(いわゆる厨二なキャラロールプレイを楽しみます)
【ゲームシステム名】:チームシャーロック
【PL対応人数】:3人
【想定プレイ時間/延長の有無】:7時間未満 /延長しない(シナリオが終わっていなくても18:30までに終了する)
シナリオタイトル:【なし(骨子のようなものはある)】
【シナリオ紹介】
本作はナラティブ系のゲームなので、明確なシナリオはなく、骨子があるのみです。
ですので、ここではシステムの紹介をいたします。
本作は、韓国のTRPGで、舞台は近未来韓国。一見ユートピアのような近未来韓国の世界観でありながら、政府が目を瞑る悪事がSNS怪談としてかたられ、弱き者が苦しんでいるという世界。
PCたちは様々な分野のエキスパートとして法律が裁けない悪事を裁く非合法なエージェントとして組織されたチームシャーロックとなって、ワトソン(GM)の依頼のもと、秘密裏に事件を解決するというゲームです。
本システムは初GMになりますのでお手柔らかに!
【ルール補足】
なし
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
セッション当日、キャラメイクする
■プレイ環境について
パソコン必須、ココフォリア、Googleスプレッドシート(キャラシ)
■スマートフォンのみの参加
不可能
■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)
■ロールプレイ度合い:⑤(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:①(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●シリアス(シリアスな雰囲気のストーリー)
●厨二プレイ(いわゆる厨二なキャラロールプレイを楽しみます)
【ブラッドムーン ギルティウィッチーズ】卓_[システム未経験者対応](GM:クロスさん)
【GM名】:クロスさん
【ゲームシステム名】:ブラッドムーン ギルティウィッチーズ
【PL対応人数】:3人
【想定プレイ時間/延長の有無】:6-7時間程度 /シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)
シナリオタイトル:【ティーカップに満ちるは薔薇色】
【シナリオ紹介】
こんにちは。ブラッドムーン ギルティウィッチーズのGMをさせてもらう、クロスです。
ブラッドムーンは、プレイヤーが「狩人」となり、一般人には認識できない怪物たちと人知れず戦うTRPGです。ですが怪物たちもただただやられるわけではありません。あなたたちの「幸福」、つまり心の拠り所を破壊せんと、常に機会を伺っているのです。
そんなブラッドムーンのサプリメント「ギルティウィッチーズ」では、新たな敵「魔女」が追加されました。魔女は、「幸福」を破壊するだけでなく、狩人たちが心に秘めている「背徳」を解放させに来るのです。それも、ほとんどの場合が善意で。己の欲と善意の赴くままに欲望を解放させ続ける魔女たちを、あなたたちは止める運命にあるのです。
本システムは、サイコロフィクションシリーズの一つであり、インセインやシノビガミ等をプレーしたことがある方には慣れ親しんだ判定方法となっています。
今回のシナリオは、昨年秋のゲームマーケットで頒布されたシナリオ「ティーカップに満ちるは薔薇色」です。以下、概要です。
-------------
◆トレーラー
"お茶会は淑女の嗜み、紅茶とスイーツを楽しみながらおしゃべりをする。時折、ヒミツも零れちゃう"
あなたたちの大切な紅茶店に薔薇を纏った「傲慢の魔女"ラ・ヴィ・アン・ローズ"」が現れた。彼女の魔法は、紅茶を人の姿に変え、さらに店員たちのイケナイ願望を叶え始める......。
PC ① カフェの店長
・あなたの紅茶店(【幸福】)
あなたは、小さいながらも念願の紅茶店を開きました。自分で選んだ美味しい紅茶の茶葉、スイーツのメニュー。可愛い従業員も揃ってまさに人生最良の日をおくっていく……はずでした。あろうことか魔女が現れるまでは……。
意思を持ち人の姿を得た紅茶たち、そして何かに突き動かされるように狂っていく従業員。流れる涙と血は紅茶に溶け、今まさに魔女が満足げに飲み干そうとしています。あぁ、このままではこの店は終わってしまうでしょう。魔女という人生最良のお客様を最後に……。
想定導入タイプ【防衛】:自分の店を守る。
PC ② カフェの従業員
・あなたと混ざり合いたい(【背徳】)
あなたは、かつて魔女被害に遭いPC ①のカフェに保護されました。傷ついたあなたは自分の居場所をくれたPC ①のことが大切です。
しかし突然現れた紅茶の少女・に対抗意識を燃やすあまり、再び魔女の誘惑にのせられてしまうかもしれません。あなたには、熱い紅茶と冷たいミルクが混ざり合うように自分を大事な人に混ぜあい一つになりたい願望を持っています。
想定導入タイプ【関係】:PC ①との関係を強くする。
PC ③ 紅茶の擬人化(プレイヤー3 人の場合)
・愛する人に飲まれたい(【背徳】)
あなたは、魔女の魔法によって紅茶缶から人の姿を得た疑似生命です。ただし魔女の束縛を逃れ、PC たちとともに魔女と戦う決意をしました。種族データは魔法少女相当として扱います。紅茶の種類から好きな物を選び、連想して作成すると良でしょう。
あなたは、愛するものに自らを飲んで欲しいという願望を持ちます。
魔女を打倒するとあなたは元の紅茶缶に戻ります。
想定導入タイプ【救済】or【関係】:同じ「紅茶少女」を説得する。/店員との関係を強くする。
【ルール補足】
プレイヤーはルルブおよびサプリメント未所持OKです。持っている方はキャラクター事前作成OK、持っていない方は私が作成するサンプルから選んでいただきます。
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
サンプルキャラを使う or PLが個別にキャラメイクして提出する
■プレイ環境について
ココフォリアを使用します。セッションはパソコンまたはタブレット必須、会話はスマホ可です。
■スマートフォンのみの参加
不可能
■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)
■ロールプレイ度合い:②(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:④(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●ほのぼの(日常シーンやのんびりとした雰囲気。ハートフルなストーリー)
【ゲームシステム名】:ブラッドムーン ギルティウィッチーズ
【PL対応人数】:3人
【想定プレイ時間/延長の有無】:6-7時間程度 /シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)
シナリオタイトル:【ティーカップに満ちるは薔薇色】
【シナリオ紹介】
こんにちは。ブラッドムーン ギルティウィッチーズのGMをさせてもらう、クロスです。
ブラッドムーンは、プレイヤーが「狩人」となり、一般人には認識できない怪物たちと人知れず戦うTRPGです。ですが怪物たちもただただやられるわけではありません。あなたたちの「幸福」、つまり心の拠り所を破壊せんと、常に機会を伺っているのです。
そんなブラッドムーンのサプリメント「ギルティウィッチーズ」では、新たな敵「魔女」が追加されました。魔女は、「幸福」を破壊するだけでなく、狩人たちが心に秘めている「背徳」を解放させに来るのです。それも、ほとんどの場合が善意で。己の欲と善意の赴くままに欲望を解放させ続ける魔女たちを、あなたたちは止める運命にあるのです。
本システムは、サイコロフィクションシリーズの一つであり、インセインやシノビガミ等をプレーしたことがある方には慣れ親しんだ判定方法となっています。
今回のシナリオは、昨年秋のゲームマーケットで頒布されたシナリオ「ティーカップに満ちるは薔薇色」です。以下、概要です。
-------------
◆トレーラー
"お茶会は淑女の嗜み、紅茶とスイーツを楽しみながらおしゃべりをする。時折、ヒミツも零れちゃう"
あなたたちの大切な紅茶店に薔薇を纏った「傲慢の魔女"ラ・ヴィ・アン・ローズ"」が現れた。彼女の魔法は、紅茶を人の姿に変え、さらに店員たちのイケナイ願望を叶え始める......。
PC ① カフェの店長
・あなたの紅茶店(【幸福】)
あなたは、小さいながらも念願の紅茶店を開きました。自分で選んだ美味しい紅茶の茶葉、スイーツのメニュー。可愛い従業員も揃ってまさに人生最良の日をおくっていく……はずでした。あろうことか魔女が現れるまでは……。
意思を持ち人の姿を得た紅茶たち、そして何かに突き動かされるように狂っていく従業員。流れる涙と血は紅茶に溶け、今まさに魔女が満足げに飲み干そうとしています。あぁ、このままではこの店は終わってしまうでしょう。魔女という人生最良のお客様を最後に……。
想定導入タイプ【防衛】:自分の店を守る。
PC ② カフェの従業員
・あなたと混ざり合いたい(【背徳】)
あなたは、かつて魔女被害に遭いPC ①のカフェに保護されました。傷ついたあなたは自分の居場所をくれたPC ①のことが大切です。
しかし突然現れた紅茶の少女・に対抗意識を燃やすあまり、再び魔女の誘惑にのせられてしまうかもしれません。あなたには、熱い紅茶と冷たいミルクが混ざり合うように自分を大事な人に混ぜあい一つになりたい願望を持っています。
想定導入タイプ【関係】:PC ①との関係を強くする。
PC ③ 紅茶の擬人化(プレイヤー3 人の場合)
・愛する人に飲まれたい(【背徳】)
あなたは、魔女の魔法によって紅茶缶から人の姿を得た疑似生命です。ただし魔女の束縛を逃れ、PC たちとともに魔女と戦う決意をしました。種族データは魔法少女相当として扱います。紅茶の種類から好きな物を選び、連想して作成すると良でしょう。
あなたは、愛するものに自らを飲んで欲しいという願望を持ちます。
魔女を打倒するとあなたは元の紅茶缶に戻ります。
想定導入タイプ【救済】or【関係】:同じ「紅茶少女」を説得する。/店員との関係を強くする。
【ルール補足】
プレイヤーはルルブおよびサプリメント未所持OKです。持っている方はキャラクター事前作成OK、持っていない方は私が作成するサンプルから選んでいただきます。
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
サンプルキャラを使う or PLが個別にキャラメイクして提出する
■プレイ環境について
ココフォリアを使用します。セッションはパソコンまたはタブレット必須、会話はスマホ可です。
■スマートフォンのみの参加
不可能
■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)
■ロールプレイ度合い:②(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:④(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●ほのぼの(日常シーンやのんびりとした雰囲気。ハートフルなストーリー)
【ワールドトリガーTRPG HardMission】卓_[TRPG未経験者対応](GM:Hasturさん)
【GM名】:Hasturさん
【ゲームシステム名】:ワールドトリガーTRPG HardMission
【PL対応人数】:3人
【想定プレイ時間/延長の有無】:6~7時間 /延長しない(シナリオが終わっていなくても18:30までに終了する)
シナリオタイトル:【三門飲食店街 防衛戦】
【シナリオ紹介】
#ワールドトリガーTRPGverHa
警戒区域の外側、梅見屋橋に偵察用小型トリオン兵が多数発見された。
その飲食店街に自宅店舗を持つ、B級2位 影浦隊長と共に街を守れ!
次回『三門飲食店街 防衛戦』に、トリガー、オン!
【ルール補足】
対トリオン兵。推奨:C~B級隊員3人『総計BP』50~100
サプリメントの追加特徴は使用可能です。
中高生キャラの立ち絵があれば楽かと思いますが、無ければGMで準備します。
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
セッション当日、キャラメイクする
■プレイ環境について
ユドナリウム(使い方初めてでもレクチャーします)
■スマートフォンのみの参加
不可能
■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)
■ロールプレイ度合い:④(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:③(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●ほのぼの(日常シーンやのんびりとした雰囲気。ハートフルなストーリー)
●世界観知識必要(設定や公式NPCをある程度知っている前提)
【ゲームシステム名】:ワールドトリガーTRPG HardMission
【PL対応人数】:3人
【想定プレイ時間/延長の有無】:6~7時間 /延長しない(シナリオが終わっていなくても18:30までに終了する)
シナリオタイトル:【三門飲食店街 防衛戦】
【シナリオ紹介】
#ワールドトリガーTRPGverHa
警戒区域の外側、梅見屋橋に偵察用小型トリオン兵が多数発見された。
その飲食店街に自宅店舗を持つ、B級2位 影浦隊長と共に街を守れ!
次回『三門飲食店街 防衛戦』に、トリガー、オン!
【ルール補足】
対トリオン兵。推奨:C~B級隊員3人『総計BP』50~100
サプリメントの追加特徴は使用可能です。
中高生キャラの立ち絵があれば楽かと思いますが、無ければGMで準備します。
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
セッション当日、キャラメイクする
■プレイ環境について
ユドナリウム(使い方初めてでもレクチャーします)
■スマートフォンのみの参加
不可能
■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)
■ロールプレイ度合い:④(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:③(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●ほのぼの(日常シーンやのんびりとした雰囲気。ハートフルなストーリー)
●世界観知識必要(設定や公式NPCをある程度知っている前提)
【ガンメタル・ブレイズ】卓_[TRPG未経験者対応](GM:命生(めいしょう)さん)
【GM名】:命生(めいしょう)さ
【ゲームシステム名】:ガンメタル・ブレイズ
【PL対応人数】:4人
【想定プレイ時間/延長の有無】:4~5時間 /シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)
シナリオタイトル:【a,tear,a drop】
【シナリオ紹介】■シナリオデーター
光と闇が交わる街。マーカスシティを駆ける白銀の少女。
迫るは白き闇の研究こそがメナス撲滅の最善と謳う研究者。
逃亡の果てに少女は拾われる。
それが一人のマフィアの日常が、不運(ハードラック)とダンスすることになる。
ガンメタル・ブレイズ「a,tear,a drop」
万色の光よ、白き闇を討ち払え。
■キャラクター作成
●クイックスタート
クイックスタートでキャラクターを作成する場合、以下のサンプルキャラキャラクターを使用する事を推奨する。
PC①:鋼鉄の双牙(P80)
PC②:剣の乙女(P88)
PC③:断罪の銃剣(P78)
PC④:双剣の輪舞(P96)
●推奨ワークス・コンタクト
以下が・シナリオコンタクトにおける各PCの推奨ワークスとシナリオコンタクトとなる。
サンプルキャラクター、設定を合わせてプレイヤーに提出すること。プレイヤーはGMの許可を得て、ワークスを任意に変更しても良い。
▽推奨ワークス・シナリオコネクション
PC① マフィア アルビノの少女
PC② 刑事 浮浪者失踪事件
PC③ ハンター プロフェッサー・フェルダー
PC④ 指定なし PC①
シナリオハンドアウト
各PCは以下の設定がつく。セッション開始前にプレイヤーとよく相談すること。
PC①:カンタータの一員
PC②:マーカスシティの警察官
PC③:ハンター協会のメナスハンター
PC④:PC①の相棒
PC①用ハンドアウト
コンタクト:アルビノの少女 関係:庇護
クイックスタート:鋼鉄の双牙 ワークス:マフィア
キミは仕事帰りに急に雨に降られ、くそったれな気持ちで家路に急いでいる。
いつもなら通らない裏路地に入り早足で歩いていると、髪も肌も白い薄汚い少女と出会ってしまった。
ストリートチルドレンのガキなんてどうでもいい。
いつもならそのはずが、雨に震える少女にキミは手を差し伸べた。
PC②用ハンドアウト
コンタクト:浮浪者失踪事件 関係:興味
クイックスタート:剣の乙女 ワークス:刑事
キミはマーカスシティのM事件担当の刑事だ。
最近、貧民街でホームレスやストリートチルドレンの失踪事件が相次いでいる。
この件でマフィアが人身売買や臓器売買のために攫っているのではないかともっぱらの噂だ。奴らに接触すれば何か分かるのではないだろうか?
PC③用ハンドアウト
コンタクト:プロフェッサー・フェルダー 関係:ビジネス
クイックスタート:断罪の銃剣 ワークス:ハンター
キミは「ガンメタル」で安酒を煽っているところに、高そうなスーツに身を纏った男性に声をかけられた。
彼は研究施設の人間らしく、患者の子供が1人、施設から逃げ出したという。
見せられた写真には顔立ちの整った、アルビノの少女が写っていた。
「この子を探してほしい」積まれた前金は破格だった。
PC④ハンドアウト
コンタクト:PC① 関係:自由
クイックスタート:双剣の輪舞 ワークス:自由
キミはPC①のバディだ。PC①の部屋に入り浸り、優雅なティータイムを楽しんでいたが、BGMは土砂降りの雨音。
今頃PC①はずぶ濡れだろう。傘は無駄だろうがせめて温かい湯船でも用意してやろうと思ったが、そこで家主が帰還した。
物好きか仔犬や子猫ではなく、女の子を拾ってだ。
【ルール補足】
【能力値】+2D6で得た数値が行為判定の目標値以上ならば判定は成功。
「ガンメタル・ブレイズ」では「シチュエーションカード」というカードを使います。
カードにはロールプレイングのシチューエーション(「見得を切る」「髪を整える」「何かを決断する」等)が書かれており、それをロールプレイするとカードを反転させ、書かれていた数字が技のコストになります。
そのためロールプレイが中心となるので、ノリノリでRPする方は当然、いつもは恥ずかしくて控えめな方も「カードが出たから」を言い訳に体験してみませんか?
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
サンプルキャラを使う or 日程を決め、GMとキャラメイクする
■プレイ環境について
ユドナリウム
■スマートフォンのみの参加
不可能
■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)
■ロールプレイ度合い:⑤(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:①(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●シリアス(シリアスな雰囲気のストーリー)
●厨二プレイ(いわゆる厨二なキャラロールプレイを楽しみます)
【ゲームシステム名】:ガンメタル・ブレイズ
【PL対応人数】:4人
【想定プレイ時間/延長の有無】:4~5時間 /シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)
シナリオタイトル:【a,tear,a drop】
【シナリオ紹介】■シナリオデーター
光と闇が交わる街。マーカスシティを駆ける白銀の少女。
迫るは白き闇の研究こそがメナス撲滅の最善と謳う研究者。
逃亡の果てに少女は拾われる。
それが一人のマフィアの日常が、不運(ハードラック)とダンスすることになる。
ガンメタル・ブレイズ「a,tear,a drop」
万色の光よ、白き闇を討ち払え。
■キャラクター作成
●クイックスタート
クイックスタートでキャラクターを作成する場合、以下のサンプルキャラキャラクターを使用する事を推奨する。
PC①:鋼鉄の双牙(P80)
PC②:剣の乙女(P88)
PC③:断罪の銃剣(P78)
PC④:双剣の輪舞(P96)
●推奨ワークス・コンタクト
以下が・シナリオコンタクトにおける各PCの推奨ワークスとシナリオコンタクトとなる。
サンプルキャラクター、設定を合わせてプレイヤーに提出すること。プレイヤーはGMの許可を得て、ワークスを任意に変更しても良い。
▽推奨ワークス・シナリオコネクション
PC① マフィア アルビノの少女
PC② 刑事 浮浪者失踪事件
PC③ ハンター プロフェッサー・フェルダー
PC④ 指定なし PC①
シナリオハンドアウト
各PCは以下の設定がつく。セッション開始前にプレイヤーとよく相談すること。
PC①:カンタータの一員
PC②:マーカスシティの警察官
PC③:ハンター協会のメナスハンター
PC④:PC①の相棒
PC①用ハンドアウト
コンタクト:アルビノの少女 関係:庇護
クイックスタート:鋼鉄の双牙 ワークス:マフィア
キミは仕事帰りに急に雨に降られ、くそったれな気持ちで家路に急いでいる。
いつもなら通らない裏路地に入り早足で歩いていると、髪も肌も白い薄汚い少女と出会ってしまった。
ストリートチルドレンのガキなんてどうでもいい。
いつもならそのはずが、雨に震える少女にキミは手を差し伸べた。
PC②用ハンドアウト
コンタクト:浮浪者失踪事件 関係:興味
クイックスタート:剣の乙女 ワークス:刑事
キミはマーカスシティのM事件担当の刑事だ。
最近、貧民街でホームレスやストリートチルドレンの失踪事件が相次いでいる。
この件でマフィアが人身売買や臓器売買のために攫っているのではないかともっぱらの噂だ。奴らに接触すれば何か分かるのではないだろうか?
PC③用ハンドアウト
コンタクト:プロフェッサー・フェルダー 関係:ビジネス
クイックスタート:断罪の銃剣 ワークス:ハンター
キミは「ガンメタル」で安酒を煽っているところに、高そうなスーツに身を纏った男性に声をかけられた。
彼は研究施設の人間らしく、患者の子供が1人、施設から逃げ出したという。
見せられた写真には顔立ちの整った、アルビノの少女が写っていた。
「この子を探してほしい」積まれた前金は破格だった。
PC④ハンドアウト
コンタクト:PC① 関係:自由
クイックスタート:双剣の輪舞 ワークス:自由
キミはPC①のバディだ。PC①の部屋に入り浸り、優雅なティータイムを楽しんでいたが、BGMは土砂降りの雨音。
今頃PC①はずぶ濡れだろう。傘は無駄だろうがせめて温かい湯船でも用意してやろうと思ったが、そこで家主が帰還した。
物好きか仔犬や子猫ではなく、女の子を拾ってだ。
【ルール補足】
【能力値】+2D6で得た数値が行為判定の目標値以上ならば判定は成功。
「ガンメタル・ブレイズ」では「シチュエーションカード」というカードを使います。
カードにはロールプレイングのシチューエーション(「見得を切る」「髪を整える」「何かを決断する」等)が書かれており、それをロールプレイするとカードを反転させ、書かれていた数字が技のコストになります。
そのためロールプレイが中心となるので、ノリノリでRPする方は当然、いつもは恥ずかしくて控えめな方も「カードが出たから」を言い訳に体験してみませんか?
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
サンプルキャラを使う or 日程を決め、GMとキャラメイクする
■プレイ環境について
ユドナリウム
■スマートフォンのみの参加
不可能
■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)
■ロールプレイ度合い:⑤(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:①(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●シリアス(シリアスな雰囲気のストーリー)
●厨二プレイ(いわゆる厨二なキャラロールプレイを楽しみます)
最新記事
(12/31)
(06/22)
(05/03)
(05/03)
(05/03)
プロフィール
HN:
幻想コンベンション
自己紹介:
『幻想コンベンション』は愛知県大府市を中心に活動しているTRPGコンベンションです。どなたでもお気軽にご予約の上ご参加下さい。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。
主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。
主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。