忍者ブログ

【第29回】おはぎTRPGウイークの話を聞こう!【TRPG放送】



11/1に第29回幻ラヂオが公開されました!
今回は以前別の回でもチラッと話の出た「TRPGのVRイベント」について、主宰の方々に詳しくお話等伺いました!
そして今回は、動画の最後に何かが起こる!?最後まで要チェック!!!
PR

10月31日(日)大型エネミー討伐コン開催!


★2021年 10月31日(日)

大型エネミー討伐コンを開催します!
 
大型エネミーとは?
プレイヤーキャラクター(※ヒトの成長段階における平均的身長程度前提)の大きさを1としたとき、その2倍以上を超えている大きさの敵のこと。

討伐とは?
上記の型エネミーがシナリオ中で討伐対象であり、必ずプレイヤーキャラクターが大型エネミーを倒すシナリオであること。(※倒す方法は物理・魔法等、なんでも構わない)

大型エネミーのデータがあるシステム例))
コロッサルハンター、ネクロニカ、神我狩、ソード・ワールド、獸ノ森、迷宮キングダム
and more!!

【コンベンション当日までの予定】
・9/5(日):GM応募開始 
・9/25(土):GM応募〆切 
・9/26(日):募集記事掲載&PL応募開始 
・10/9(土):PL応募〆切 
・10/10(日):立卓&卓分け通知 ←here now!

【開催予定卓】 
(GM敬称略)
記号について:★=オンセ未経験者対応可、●=オンセ初心者(オンセ経験10回未満)対応可、■=オンセ経験者(オンセ経験10回以上)のみ対応

記号の色について:TRPG未経験者対応可システム初心者(システム未経験)対応可、黒=システム経験者のみ

【地球防衛機構ワンダーバンガード】卓(GM:カズま)


【忍術バトルRPG シノビガミ】卓(GM:グラン)


【ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版】卓(DM:kenken)


【ホラーアクションRPG ブラッドムーン】卓(GM:マコト)


【ダークデイズドライブ】卓(GM:ねこじゃけ)


【忍術バトルRPG シノビガミ】卓(GM:あやみ)



GM募集は締め切りました!

PL募集は締め切りました!

【第28回】第一次世界大戦ホラーTRPG Never Going Home紹介【TRPG放送】



10/24に第28回幻ラヂオが公開されました!
今回は久しぶり(?)に未訳TRPGシステムをご紹介!
ループTRPGに続き、今後の翻訳に期待!?

【第27回】ネバークラウドTRPG【TRPG放送】



10/3に第27回幻ラヂオが公開されました!
今回も、同人RPG紹介!その名は「ネバークラウドTRPG」!
同人サークルでは珍しい”宣伝部長(広報担当)”の方を迎えてお話を伺いました!

【下僕系イケメンTRPGダークデイズドライブ】卓_[オンラインセッション未経験者/TPRG未経験者対応](GM:ねこじゃけさん)

【GM名】:ねこじゃけさん

【ゲームシステム名】:下僕系イケメンTRPG ダークデイズドライブ

【PL対応人数】:3人

【想定プレイ時間/延長の有無】:8時間(休憩込み) /シナリオが終わっていなければ延長する(18時までに終わる可能性は高い) 

シナリオタイトル:【えんむすっ☆ 〜ドキッ♡ご主人様と出雲詣で!~】

【シナリオ紹介】
ここは友愛会O府支部。
新人イケメンの主人となった吸血鬼は、新たな出会いを求めていた!?
一行は島根県は出雲大社にあるという「縁結びのお守り」を手に入れようと旅に出るが…?

【ルール補足】
いつもお世話になっている方も、初めましての方も、どうも、ねこじゃけです!
「ダークデイズドライブ」(DDD)とは:プレイヤーは「イケメン」(好ましい人物・美しい人)となって、主人となる吸血鬼のワガママ・無茶ぶりに応えるべく、日本を(軽自動車で)旅するTRPGです。
今回は、以前オフラインでのDDDオンリーコンでも持ち込んだオリシをオンラインでも回すことにしました!
何があっても許せる方、ハチャメチャ珍道中を楽しみたい方、お待ちしております!
※エロ・グロはシナリオ上は意図しませんが、PCたちの主人は「吸血鬼」となりますため、PCたち相手に1日に1回「吸血行動」を行う演出は避けて通れません。(寝込みを襲って嚙みつきにまいります) そういった描写が苦手な方は避けてください。

※今回、ルールブック未所持での参加を許可しておりますが、サプリメント「エレガントエンジン」のデータを一部使用しています。

■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
(※ただしルルブ未所持の場合は、すべてダイスロールでキャラ作をしていただきます)

■キャラクター作成について
 セッション当日、キャラメイクする 

■プレイ環境について
ユドナリウムリリィ
ユドナリウムへの接続はスマホは推奨しません。
タブレットの場合、画面が大きく、ご自身で操作可能な場合は許可します。
通話ツールは充電が足りるのであれば何でも可能。

■ストーリーの進め方 
シーン制(場面で区切られるストーリー) 

■ロールプレイ度合い:④(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)

■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)

プロフィール

HN:
幻想コンベンション
自己紹介:
『幻想コンベンション』は愛知県大府市を中心に活動しているTRPGコンベンションです。どなたでもお気軽にご予約の上ご参加下さい。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。

主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索