忍者ブログ

【インセイン】卓_[システム未経験者対応](GM:あやみさん)

【GM名】:あやみさん

【ゲームシステム名】:マルチジャンル・ホラー「インセイン」

【PL対応人数】:4人

【想定プレイ時間/延長の有無】:約8時間 /シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)


シナリオタイトル:【「蝶は月夜に嗤う」】

【シナリオ紹介】
煌めく瓦 のその向こう、昏い闇夜の只中に嗤うは仮面。
黒い影が夜の摩天楼を飛び、笑い声と共に今宵も宝が消える。

予告状と共に現れ、権力者や悪人から宝を奪う怪盗「夜光蝶」。
帝都市民はその行動に、さながらショウのように喝采を送る。

闇夜に光を燈す義賊だと。世論は彼らを正義と呼ぶ。

義賊といえども、賊は賊。法秩序は彼らを悪と呼ぶ。

しかし、怪盗は、ついに犯してはならぬ一線を越えてしまう。
奪われたのは、宝ではなく生命――怪盗による殺人であった。

インセイン「蝶は月夜に嗤う」


                  ――月夜に舞い跳ぶ蝶一頭
                  ――紅き血潮を啜る蝶一頭


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インセイン「蝶は月夜に嗤う」(作・一乃瀬友樹様)
シナリオタイプ:協力型よりの特殊型
ワールドセッティング:狂騒の二〇年代(大正日本)
PC人数:4人
リミット:3サイクル
狂気:16枚

※注意
ネット上で配布されているPDF画像の概要には「特殊型」という記載があり、
再販されたシナリオ本(紙媒体)の方には「協力型」と記載があり、
どちらが正しいのか不明です。
なので基本、協力型寄りの特殊型だと思っておいてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ハンドアウト】

◆PC1 推奨職業:探偵
あなたは帝都に事務所を構える職業探偵ーいや、名探偵だ。
今、あなたが興味を持っているのは、この帝都の夜を騒がせる怪盗「夜光蝶」のこと。
これと決めた相手に予告状を送りつけ、誰ひとり傷つけることなく警備を突破し宝を盗み出す…。
なんとも粋じゃないか。
だからこそあなたの好敵手にふさわしい。
あなたの【使命】は、事件の謎を解くことである。

--------------------
◆PC2 推奨職業:学生
あなたは、PC1の助手だ。
PC1がどう思っていようと、あなたは自分を助手だと思っている。
珈琲を淹れるだけのお茶汲みなどではないはずだ。
助手なれば先生を助けるのは当然のこと。
あなたはあなたのやり方で怪盗を追いかけることにした。
あなたの【使命】は、怪盗の情報を集めることである。

--------------------
◆PC3 推奨職業:夜の蝶
あなたはカフェーの女給である。
収入はすべて客からのチップ頼り。
そのためにはどんなことだってする。
ーいつしか、誰かの軽くなった口から漏れる秘密という名の蝶が、誰かの耳に止まるようにするのも、あなたの稼ぎのひとつとなっていた。
その日あなたの瞳に止まった蝶は、あなたに死の羽音を感じさせるに充分だった。
あなたの【使命】は、死から逃れることである。

--------------------
◆PC4 推奨職業:記者
あなたは新聞記者だ。
記者になって、ひとつわかったことがある。
大衆が求めているのは、熱狂的な娯楽だ。
あなたが怪盗寄りの記事を書けば、それだけで新聞が売れる。
もっとも、そんあ記事ばかりだとお上に睨まれてしまうのが面倒なところだ。
そんな時、降って沸いたのは、怪盗と名探偵の直接対決の噂。
これを放っておく手はない。
あなたの【使命】は、売れる記事を書くことである。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【ルール補足】
・使用ルルブ及びサプリ
基本ルルブ、デッドループ(基本アビリティ及びワールドアビリティのみ)
※このシナリオの場合は「狂騒の二〇年代」アビリティ

幻想怪奇の大正日本
http://nejikiridaisu.ruohou.daa.jp/?eid=29

こちらのアビリティの使用もOKとします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・持って来て頂けると良いもの(なくても大丈夫!)
ダイス⇒6面ダイス×3~4個くらいあればいい
筆記用具⇒シャーペンや消せるペンや消せる蛍光ペン等あったら便利!


■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能


■キャラクター作成について
コンベンション当日にキャラシを作成する予定です。
職業は推奨とありますが、できるだけHOに沿った作成をお願いいたします。


■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)

■ロールプレイ度合い:③(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)


■セッション方針:③(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)


■セッションの芸風:③(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)


【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●シリアス(シリアスな雰囲気のストーリー)
●恋愛もの(恋愛表現がでてくるシナリオ、同性・異性を問わない)
●厨二プレイ(いわゆる厨二なキャラロールプレイを楽しみます)
●グロ表現あり
PR

プロフィール

HN:
幻想コンベンション
自己紹介:
『幻想コンベンション』は愛知県大府市を中心に活動しているTRPGコンベンションです。どなたでもお気軽にご予約の上ご参加下さい。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。

主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8
10 12 13 14 16
18 19 20 21 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログ内検索