【シノビガミ】卓_[システム初心者対応](GM:クロスさん)
【GM名】:クロスさん
【ゲームシステム名】:シノビガミ
【PL対応人数】:4人
【想定プレイ時間/延長の有無】:4-7時間程度 /シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)
シナリオタイトル:【アイあるお仕事】
【シナリオ紹介】
こんにちは。この度シノビガミのGMをさせてもらいます、クロスです。
シノビガミは、社会の裏に今も潜んでいるシノビたちが、時に戦い、時に秘密を探ったりして己の使命を成し遂げるために奔走するTRPGです。
各々のPCは、表向きの「使命」だけでなく、時には心のうちに隠した「本当の使命」を抱えている場合もあります。そういった情報の駆け引きも、このシステムの醍醐味の一つです。
今回のシナリオは、サプリメントの一つである「流派ブック 斜歯忍軍」に収録されている「アイあるお仕事」です。
みなさんはとある会社で開発されている「アイ」というオンラインゲームの開発スタッフとして招集されます。あくまで表向きは、ですが。その会社でみなさんはゲーム開発に取り組みつつ、己の「使命」もしくは「本当の使命」を達成するために情報を集めることとなります。
シナリオタイプは「特殊型」です。PC同士で協力できるかもしれないし、己の使命達成の為に対立構造になるかもしれません。
以下、シナリオ情報です。
----------
◆トレーラー
オンラインゲーム「アイ」開発のスタッフとして集められたシノビたち。
前任チームがトラブルで解散したプロジェクトの引継ぎとのことだが、開発期間も予算も何もかも足りてない!それでなくとも、シノビたちには他になすべきことがあるというのに......。
◆シナリオ情報
シナリオタイプ:特殊型
人数:4人
リミット:不明
レギュレーション:現代編
◆ハンドアウト
PC1 推奨:斜歯忍軍
あなたは八咫デジタルエンターテインメントに所属するゲームディレクターだ。「アイ」というオンラインゲーム開発プロジェクトに携わっている。現在、このプロジェクトには様々な難題が発生しており、開発が頓挫しかかっている。開発を成功に導くため、新たなディレクターに就任した。
あなたの【使命】は、「アイ」を完成させ、リリースすることだ。
PC2 推奨:鍵盤勢
あなたは「アイ」開発のため、新たにチームに参加したチーフプログラマーだ。前任者から「アイ」のプログラミングを引き継ぐことになったが、正直分からないことだらけで困っている。
あなたの【使命】は、「アイ」の詳細を把握することだ。
PC3 推奨:ハグレモノ
あなたは「アイ」開発のため、新たにチームに参加したシナリオライターだ。「アイ」は大きなプロモーションも予定されている。これが成功すれば、自分の名前が広まるかもしれない。
あなたの【使命】は、「アイ」を大ヒットに導くことだ。
PC4 推奨:私立御斎学園
あなたは「アイ」開発のため、新たにチームに参加したインターンだ。初めての現場で戸惑っているが、微力ながらも、みんなの役に立てたらと思っている。
あなたの【使命】は、チームのみんなを助けることだ。
【ルール補足】
確定適用:下位流派、奥義改造、居所による戦闘乱入
それ以外の追加ルールについては、参加するメンバーのルルブ・サプリの所持状況で揃えます。
使用可サプリ:忍秘伝、正忍記、各流派ブック
キャラクターシートは事前に作成します。サンプルキャラクターも大丈夫なのでそこは応相談です。
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
サンプルキャラを使う or PLが個別にキャラメイクして提出する or 日程を決め、GMとキャラメイクする
■プレイ環境について
ココフォリアを使用します。会話はスマホ可、セッションツールはタブレット・パソコンOKです。
■スマートフォンのみの参加
不可能
■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)
■ロールプレイ度合い:③(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:⑤(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:④(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
【ゲームシステム名】:シノビガミ
【PL対応人数】:4人
【想定プレイ時間/延長の有無】:4-7時間程度 /シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)
シナリオタイトル:【アイあるお仕事】
【シナリオ紹介】
こんにちは。この度シノビガミのGMをさせてもらいます、クロスです。
シノビガミは、社会の裏に今も潜んでいるシノビたちが、時に戦い、時に秘密を探ったりして己の使命を成し遂げるために奔走するTRPGです。
各々のPCは、表向きの「使命」だけでなく、時には心のうちに隠した「本当の使命」を抱えている場合もあります。そういった情報の駆け引きも、このシステムの醍醐味の一つです。
今回のシナリオは、サプリメントの一つである「流派ブック 斜歯忍軍」に収録されている「アイあるお仕事」です。
みなさんはとある会社で開発されている「アイ」というオンラインゲームの開発スタッフとして招集されます。あくまで表向きは、ですが。その会社でみなさんはゲーム開発に取り組みつつ、己の「使命」もしくは「本当の使命」を達成するために情報を集めることとなります。
シナリオタイプは「特殊型」です。PC同士で協力できるかもしれないし、己の使命達成の為に対立構造になるかもしれません。
以下、シナリオ情報です。
----------
◆トレーラー
オンラインゲーム「アイ」開発のスタッフとして集められたシノビたち。
前任チームがトラブルで解散したプロジェクトの引継ぎとのことだが、開発期間も予算も何もかも足りてない!それでなくとも、シノビたちには他になすべきことがあるというのに......。
◆シナリオ情報
シナリオタイプ:特殊型
人数:4人
リミット:不明
レギュレーション:現代編
◆ハンドアウト
PC1 推奨:斜歯忍軍
あなたは八咫デジタルエンターテインメントに所属するゲームディレクターだ。「アイ」というオンラインゲーム開発プロジェクトに携わっている。現在、このプロジェクトには様々な難題が発生しており、開発が頓挫しかかっている。開発を成功に導くため、新たなディレクターに就任した。
あなたの【使命】は、「アイ」を完成させ、リリースすることだ。
PC2 推奨:鍵盤勢
あなたは「アイ」開発のため、新たにチームに参加したチーフプログラマーだ。前任者から「アイ」のプログラミングを引き継ぐことになったが、正直分からないことだらけで困っている。
あなたの【使命】は、「アイ」の詳細を把握することだ。
PC3 推奨:ハグレモノ
あなたは「アイ」開発のため、新たにチームに参加したシナリオライターだ。「アイ」は大きなプロモーションも予定されている。これが成功すれば、自分の名前が広まるかもしれない。
あなたの【使命】は、「アイ」を大ヒットに導くことだ。
PC4 推奨:私立御斎学園
あなたは「アイ」開発のため、新たにチームに参加したインターンだ。初めての現場で戸惑っているが、微力ながらも、みんなの役に立てたらと思っている。
あなたの【使命】は、チームのみんなを助けることだ。
【ルール補足】
確定適用:下位流派、奥義改造、居所による戦闘乱入
それ以外の追加ルールについては、参加するメンバーのルルブ・サプリの所持状況で揃えます。
使用可サプリ:忍秘伝、正忍記、各流派ブック
キャラクターシートは事前に作成します。サンプルキャラクターも大丈夫なのでそこは応相談です。
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
サンプルキャラを使う or PLが個別にキャラメイクして提出する or 日程を決め、GMとキャラメイクする
■プレイ環境について
ココフォリアを使用します。会話はスマホ可、セッションツールはタブレット・パソコンOKです。
■スマートフォンのみの参加
不可能
■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)
■ロールプレイ度合い:③(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:⑤(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:④(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
PR
最新記事
(12/31)
(07/05)
(06/22)
(06/22)
(06/22)
プロフィール
HN:
幻想コンベンション
自己紹介:
『幻想コンベンション』は愛知県大府市を中心に活動しているTRPGコンベンションです。どなたでもお気軽にご予約の上ご参加下さい。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。
主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。
主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。