忍者ブログ

【ツクモツムギ】卓_[TRPG未経験者対応](GM:水獅子さん)

【GM名】:水獅子さん

【ゲームシステム名】:怪異捜査RPG ツクモツムギ

【PL対応人数】:2~4人

【想定プレイ時間/延長の有無】:6時間前後(休憩含む) /延長しない(シナリオが終わっていなくても18:30までに終了する)

シナリオタイトル:【「お狐さまのおまじない」「そこに行ってはいけないよ」「一万と七千五百二十」その中から選択】

【シナリオ紹介】
<シナリオ1>
・「お狐さまのおまじない」
 誰にでも、叶えたい願いがあるものだ。
 大きな願いに小さな願い。
 少女の想いを託したおまじない。
 想いを叶える代償はあなた。

 「お狐さまのおまじない」
 言の葉が紡ぎし物語が始まる。
※ルールブック掲載シナリオ

テイルズA
 警察か霊能PC向け
概要
 学生の行方不明事件が多発。怪異事件と断定されたため、捜査五課であるPCたちが捜査を行うことになった。
目的
 怪異事件を解決する

テイルズB
 学生PC向け
概要
 最近思い悩んでいる友人から相談を受けた。しかし、その友人が行方不明になる。PCは友人を探すことにした。
目的
 友人を探し出す

<シナリオ2>
・「そこに行ってはいけないよ」
 行ってはいけない。入ってはいけない。
 禁忌はどこかに存在する。

 困ったものは人の性。禁じれば興味が深まる。
 欲に負けて支払うのは何か?

 「そこに行ってはいけないよ」
 言の葉が紡ぎし物語が始まる。
※ルールブック掲載シナリオ

テイルズA
 警察か霊能PC向け
概要
 新宿を中心に不可解な怪異事件が頻発している。このままでは大規模な怪異事件に発展するかもしれないとのことで、PCは捜査を開始する。
目的
 怪異事件を解決する

テイルズB
 学生PC向け
概要
 お調子者な友人がずっと学校を休んでいる。気になっていたところ、先生から様子を見てきてほしいと頼まれる。PCはお見舞いにいくことにした。
目的
 友人の無事を確認する。

<シナリオ3>
・「一万と七千五百二十」
 昔、とある事件がありました。
 よくあるような、そしてめったにないようなことがありました。

 そして今。
 置いてけぼりになっていた時間が、動き出します。

 「一万と七千五百二十」
 言の葉が紡ぎし物語が始まる。
※タイトルは変更になる場合があります。シナリオの内容は変わりません。

テイルズA
 捜査五課の関係者・協力者である
概要
 九十九物対策課の管理官から、ある男を探してほしいと依頼される。彼は昔大事件を起こそうとした人物で、最近再び同じことを企んでいるのだという。PCは捜査を開始する。
目的
 怪異事件が起きるのを防ぐ

テイルズB
 なし(変更の可能性あり)
概要
 九十九物対策課の管理官から、ある人物にある物を届けてほしいと頼まれる。九十九物でもないそれは、何者かに狙われているというのだ。PCはそれを了承する。
目的
 預かりものを無事に届ける


【ルール補足】
 現代日本を舞台に、特殊な力を持つ巫覡と、心を持ち具現化した付喪神のコンビで怪異が起こす事件を解決していく、というゲームです。
 判定はダイスではなく、「言札」という専用のカードを使用します。
 コンビで協力し合い、事件を解決し、共に成長していくというゲームです。
 「ダイスなんて乱数に頼るのは好きじゃない」「なんか変わったTRPGやりたい」という方にお勧めです!
 立ち絵の準備はありませんので、個別に用意をお願いします。

シナリオ・キャラメイクについて
参加者が決まり次第、上記シナリオリストから1つ、やりたいシナリオを選出します。
やってみたいシナリオに投票していただき、投票数の多いシナリオをプレイする予定です。
また、キャラメイクはシナリオ決定後、当日の卓開始までに提出していただこうと思っています。
詳細は、立卓後にまたお伝えする予定です。


■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能


■キャラクター作成について
サンプルキャラを使う or PLが個別にキャラメイクして提出する

■プレイ環境について
Discord、ユドナリウム併用予定
スマートフォンやタブレットでの参加も可能ですが、自分がオンセではパソコン以外未経験なため、トラブル等があった場合対応しきれない可能性があります。
可能であれば、Discord含め全ツールにおいて、パソコンでのご参加を推奨いたします。

■スマートフォンのみの参加
不可能


■ストーリーの進め方
シーン制(場面で区切られるストーリー)


■ロールプレイ度合い:③(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)


■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)


■セッションの芸風:②(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)


【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●シリアス(シリアスな雰囲気のストーリー)
●恋愛もの(恋愛表現がでてくるシナリオ、同性・異性を問わない)
●謎解きもの(PL自身あるいはPCが推理、謎解きに挑戦します)
PR

プロフィール

HN:
幻想コンベンション
自己紹介:
『幻想コンベンション』は愛知県大府市を中心に活動しているTRPGコンベンションです。どなたでもお気軽にご予約の上ご参加下さい。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。

主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 6 7 8
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索