【ガラクティア】卓_[TRPG未経験者対応](GM:あのじさん)
【GM名】:あのじさん
【ゲームシステム名】:ダンジョン探索型ローグライクTRPG ガラクティア
【PL対応人数】:2~4人
【想定プレイ時間/延長の有無】:1本目3時間、2本目3時間 /シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)
シナリオタイトル:【倉庫番 他1本】
【シナリオ紹介】
◇◇◇◇◇ダンジョン探索型ローグライクTRPG ガラクティアとは?◇◇◇◇◇
ポストアポカリプスな世界でダンジョン探索+街経営をするTRPGです。
大災厄によって文明が崩壊した世界にて、失われた遺物を回収するため、
PCは「機体」と呼ばれるロボに乗りダンジョン探索を行います。
◇◇◇◇◇シナリオ情報◇◇◇◇◇
先日行われた町の有識者による報告会の折、外敵からの防衛にせよ敷地の拡張にせよ、まともな地図の作成が急務であるという事が議題に上がった。
そこに、「ワシが昔に住んどった村の倉庫に古い地図があったがねぇ、まだ残っとるかねぇ」という情報が住民から寄せられた。
話によると、この地図にはこの町の近郊を含む広域の地形や自然環境などが事細かに記されているらしく、入手できれば町の発展に大きく寄与することは間違いない。
しかし、郊外にあるその倉庫は現在、クリーチャーの巣窟になっているとのこと。
住人達の未来を左右する重要な任務に、キミたちは挑むことになった。
ダンジョン探索型ローグライクTRPG ガラクティア 【倉庫番】
さあ、探索の始まりだ!
【ルール補足】
PCは無料体験版(https://booth.pm/ja/items/6164662)のルールで作成します。
※正式版のルールブックをお持ちの方は、そちらで作成いただいてOKです
シナリオは短いチュートリアル的な内容のため、終了後もう1本遊ぶ予定です
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
セッション当日、キャラメイクする or PLが個別にキャラメイクして提出する
■プレイ環境について
ユドナリウム
■スマートフォンのみの参加
不可能
■ストーリーの進め方
自由行動(シーン制ではないPLの意思でストーリーを進めていく)
■ロールプレイ度合い:②(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:②(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●グロ表現あり
【ゲームシステム名】:ダンジョン探索型ローグライクTRPG ガラクティア
【PL対応人数】:2~4人
【想定プレイ時間/延長の有無】:1本目3時間、2本目3時間 /シナリオが終わっていなければ延長する(18:30に終わる可能性は高い)
シナリオタイトル:【倉庫番 他1本】
【シナリオ紹介】
◇◇◇◇◇ダンジョン探索型ローグライクTRPG ガラクティアとは?◇◇◇◇◇
ポストアポカリプスな世界でダンジョン探索+街経営をするTRPGです。
大災厄によって文明が崩壊した世界にて、失われた遺物を回収するため、
PCは「機体」と呼ばれるロボに乗りダンジョン探索を行います。
◇◇◇◇◇シナリオ情報◇◇◇◇◇
先日行われた町の有識者による報告会の折、外敵からの防衛にせよ敷地の拡張にせよ、まともな地図の作成が急務であるという事が議題に上がった。
そこに、「ワシが昔に住んどった村の倉庫に古い地図があったがねぇ、まだ残っとるかねぇ」という情報が住民から寄せられた。
話によると、この地図にはこの町の近郊を含む広域の地形や自然環境などが事細かに記されているらしく、入手できれば町の発展に大きく寄与することは間違いない。
しかし、郊外にあるその倉庫は現在、クリーチャーの巣窟になっているとのこと。
住人達の未来を左右する重要な任務に、キミたちは挑むことになった。
ダンジョン探索型ローグライクTRPG ガラクティア 【倉庫番】
さあ、探索の始まりだ!
【ルール補足】
PCは無料体験版(https://booth.pm/ja/items/6164662)のルールで作成します。
※正式版のルールブックをお持ちの方は、そちらで作成いただいてOKです
シナリオは短いチュートリアル的な内容のため、終了後もう1本遊ぶ予定です
■ルールブック所持
基本ルールブック未所持対応可能
■キャラクター作成について
セッション当日、キャラメイクする or PLが個別にキャラメイクして提出する
■プレイ環境について
ユドナリウム
■スマートフォンのみの参加
不可能
■ストーリーの進め方
自由行動(シーン制ではないPLの意思でストーリーを進めていく)
■ロールプレイ度合い:②(①:なくてもよい~⑤:ロールプレイ重視)
■セッション方針:①(①:PCは協力前提~⑤:PvPの可能性あり)
■セッションの芸風:②(①:卓でのノリを重視する~⑤:データにこだわる)
【シナリオ傾向】
●アクション(戦闘、対決などアクション中心なストーリー)
●グロ表現あり
PR
最新記事
(12/31)
(07/05)
(06/22)
(06/22)
(06/22)
プロフィール
HN:
幻想コンベンション
自己紹介:
『幻想コンベンション』は愛知県大府市を中心に活動しているTRPGコンベンションです。どなたでもお気軽にご予約の上ご参加下さい。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。
主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。
TRPG未経験者、コンベンション初心者も歓迎いたします。
オンライン・オフラインともにコンベンションを開催しています。
主催:雅士(ガシ)
お問い合わせはTwitterよりお願いします。